気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

庭に咲いてる花の紹介(354)

2007-08-25 22:03:56 | Weblog
今日も暑い一日でした。一日中パソ授業で忙しい。生徒さんより「ゴウヤを多く収穫した」のでと持参された。他の生徒さんに分配したが尚2本あまり帰りに知人の人に上げようと寄ったがそこも他人様より貰ったので有るとか。今の時期ゴウヤが良く採れるのでどこも大体行き渡っているのでしょう。我が家でも昨日収穫したところでまだ畠には5~6個なりつつある。当分ゴウヤ料理で夏ばて解消か?それにしても暑いので庭の花が狂い咲きをしています。今日はボケの花とアザレアが咲き出したので夜に写真にパチリ!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日暑いですね! (M .W)
2007-08-25 23:02:52
昨日のふじの花、今日のボケの花と言いその季節に
咲くととても綺麗ですが、この暑さの中で花を
付けるのもちょっとへんですネ。それにしても
今年の暑さも、異常のような気がしますが・・
自然界が狂って来ているのでしょうか。
この先どうなるか心配ですネ。
返信する
天候異常です。 (Unknown)
2007-08-27 23:34:35
そうです!まさに天候異常ですね。盆を過ぎたら早々に秋の気配がありましたが今年は遅い。この他にも山吹も咲いています。そして群集している芭蕉などはほとんど花を付けて南国情緒を漂わせて呉れています。
返信する