庭に咲いてる花の紹介(205) 2007-02-02 22:20:43 | Weblog 冷たい一日でした。午前中は公民館へ5月度のパソ授業の室借用申請へ。次いで電気店で新パソコンのビスタをいろいろと触りに行く。帰りに自転車がパンク最悪の事態に。修理をしてもらい何とか昼過ぎに教室へ帰りついた。 午後からパソ授業をして夕方我が家へ。授業中にパラパラと粉雪が舞っていたがすぐに止む。植木類も寒さに震えている様子でした。それでも庭の木枝にネーブルの実を刺していますがメジロが群れで来てはついばんでいました。 « 庭に咲いてる花の紹介(204) | トップ | 庭に咲いてる花の紹介(206) »