
今朝の授業も、皆さん教室へ来るなり「お久しぶり!」との挨拶でお互いの再会を喜び合っておられた。
この組の授業は、全員がそれぞれの級にあった文書デザインテキストをする。少し操作を忘れた部分もある人がいたがすぐに思い出されて文書の作成を完成される。
この間、プリンターはWord操作要領の製本用資料を印刷で動きっぱなし。休憩時を挟んでプリントした書類の半折を手伝ってもらった。枚数が多くて大変。夜に製本する。
午後からの授業はExcel関数の練習問題をするグループとWordとExcelを使って過去の検定もんだをする人、文書デザインテキストをする人、POP文書でタブとリーダー入りの段組み文書を作成する人などで賑やか。関数練習は主にSUMIF関数を使用して費目による合計をだしたり、検定問題ではフィルター機能をつかって項目による抽出や並べ替えなどをするもの。 タブ入り段組み文書はそれらの仕掛けを覚えてもらうための例題をする。午後の授業は気温も上がりとても暑く感じるようだった。
1週間前から何処へ行ったのか分からなかった親猫がヒョット今夜帰って来た。そんなに空腹でも無いようでどこかで囲われていたのか?。まァ~よく帰って来たものだ!!。体には傷も無く、少し夏バテの様子である。早速クーラーを付けてやり部屋を涼しくしてやる。
