庭に咲いてる花の紹介(317) 2007-07-06 22:24:32 | Weblog 朝方は雨。日中は曇り空となるが夕方は再び小雨となる。 大雨注意報が出ていたが呉地方は小降りであった。 朝からパソ授業。気温が割りと低いので窓を開けての授業となったが、蚊が1匹入り込んで退治するのに右往左往。街中でも蚊が出るとは。トホホ。 雨が降るために庭の手入れも雨に打たれてダメになった花柄を摘み取るくらい。陽射しが好きなサフィニアなどは雨降りなどはさっぱりしょげています。気象予報では来週一杯はぐずついた天気。それでもノウゼンカズラが我が家でも咲き始めてくれました。 « 庭に咲いてる花の紹介(316) | トップ | 庭に咲いてる花の紹介(318) »