パソ教室見聞録1353 2012-10-18 22:44:32 | Weblog 秋晴れの良い天気でした。朝夕はめっきりと寒く感じる。 今日は、午前午後共に平成25年度の年賀状を作成してもらった。それぞれが個性のあるものを作成されていた。CD-Rからイラストを選択して世界で1ッのオリジナルのハガキを完成されていた。 今週で全クラスの授業が終了するので生徒さんは寂しいとか言って慰めてくださる。 感謝。感謝である。来年早々には再開できるように思っているがハテサテと。 « パソ教室見聞録1352 | トップ | パソ教室見聞録1354 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 待ってます (木曜午前チーム) 2012-10-19 17:22:15 来年早々の「教室始めるよ~」の声を楽しみに待ってます。あまり待たされると どんどん忘れるという特技を持った私たち、電源を入れることからになりますので・・・><。 5月には山に遠足に行き 甘夏もぎをしましょうね。皆で待ってま~す!!! 返信する 初期化しないで!!。 (ウィルスに取りつかれた男) 2012-10-20 21:21:12 激励のコメント「サンキュー!!」。少し長い期間で申し訳ないですが、勉強されたものは全部初期化しないで少しは残しておいて下さ~い。皆さんのご期待に添えるように頑張りま~す。是非、来年の再会を!!。楽しみに待っててちょうだいネ。 返信する 規約違反等の連絡
5月には山に遠足に行き 甘夏もぎをしましょうね。
皆で待ってま~す!!!
是非、来年の再会を!!。楽しみに待っててちょうだいネ。