

今朝はWordの授業。文書デザインテキストで入力、編集、レイアウトの勉強をする人、年賀状文面を作成する人、図形を多用して(干支の寅と梅)描画練習をする人になった。今年も押し迫り年賀状もそろそろ作り終わらないと気が休まらない。描画は各自の個性で同じ寅を描いても顔の表情が異なる。時間内に納まらない人は宿題となる。午後からはExcelの人が大半。Excelシートに午前と同じように干支の寅と梅を描画の練習。ビスタのExcel(2007)は図形にパターンがなくWordで作図した部分的な図形をExcelシートに「コピー」「貼り付け」で作図する必要があり大変勉強になる。しかも梅の花など、軟らかいピンクがグラデーションで表現できないなど無理があり。初心者の人は、同じ描画でも簡単な「モーニングコーヒー」のコーヒーカップとお皿、湯気(吹き出しの雲)などを入れた作図をしてもらった。

