先日、近所のシネコンで映画を2本続けて
見てきましたv
「県庁の星」と「ナルニア国物語」です。
「県庁の星」は、ありえないストーリーでしたが(笑)
細かいところが妙~に詳しくて、元県庁で務めていた(笑)
私にとっても楽しい映画でした。
(書類を入れる「未決」と「既決」の箱とか・・・)。
織田祐二(漢字これで良かったかな?)がエリート県庁職員から
徐々に踊る大捜査線のキャラに戻っていってしまってましたが。
「ナルニア国物語」
・・・え~とこちらは、やっぱり原作読んでから行った方が
良かったかな~と(汗)
キャラクターにイマイチ感情移入できなかったので
一般的なファンタジーとして見ましたが・・・。
「第一章」と銘打っているところを見ると、続編もあるのかな~と
思ってますが。
・・・やっぱりシネコンはいいですね~。6時間近く座っていても
あまり疲れませんでしたし・・・。
見てきましたv
「県庁の星」と「ナルニア国物語」です。
「県庁の星」は、ありえないストーリーでしたが(笑)
細かいところが妙~に詳しくて、元県庁で務めていた(笑)
私にとっても楽しい映画でした。
(書類を入れる「未決」と「既決」の箱とか・・・)。
織田祐二(漢字これで良かったかな?)がエリート県庁職員から
徐々に踊る大捜査線のキャラに戻っていってしまってましたが。
「ナルニア国物語」
・・・え~とこちらは、やっぱり原作読んでから行った方が
良かったかな~と(汗)
キャラクターにイマイチ感情移入できなかったので
一般的なファンタジーとして見ましたが・・・。
「第一章」と銘打っているところを見ると、続編もあるのかな~と
思ってますが。
・・・やっぱりシネコンはいいですね~。6時間近く座っていても
あまり疲れませんでしたし・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます