最新の画像[もっと見る]
-
新潟コミティア59&みちのくCOMITIA13 3ヶ月前
-
COMITIA150、ありがとうございました 3ヶ月前
-
COMITIA150、参加します 4ヶ月前
-
MGM2-43、参加します 6ヶ月前
-
長岡へ行って来ました 6ヶ月前
-
コミケ104、お疲れさまでした 6ヶ月前
-
コミケ104に参加します 6ヶ月前
-
みちのく(仙台)旅行3~みちのくCOMITIA参加 6ヶ月前
-
みちのく(仙台)旅行2 7ヶ月前
-
みちのく(仙台)旅行1 7ヶ月前
去年梅の枝を切ってしまって、今年は裏年だったので、うちは今年は漬けませんでした。
白ワインや赤ワインで漬けるのもけっこう美味しいですよv
白ワインはロックで、赤ワインは炭酸割が美味しいです。
我が家は、十何年物の梅酒があります。
作って忘れていたという…。
酸っぱくはなっていなかったので、かなり貴重なコクのある味になりましたv
先日はお会いできて嬉しかったです。梅のワイン浸けについても詳しく教えてくださってありがとうございますv
今年はムリですが(瓶の置き場がなくて・・)、来年あたりトライしてみようと思います
>いがらしさま
>十何年物の梅酒・・おおっそれはスゴイですね。コクがあって美味しいのですね。試してみたいかも・・・(笑)