竹河です。
気温の乱高下について行けず
体調も崩れ気味です…皆さまもお気をつけください。
昨日、「天地明察」見てきました
(映画見に行く前に、何とか原作を読み終えました
)
映画の印象は…冒頭:ヒカルの碁→結末:みんなで日食見よう!って感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
注:![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
ここからネタばれあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
・映画では、ず~と“算哲”って呼ばれていることに
すごく違和感を感じました…原作では、“算哲”の名が重くて
“春海”と呼ばれることを好んでいたはずなのに…アレって感じでした。
(原作で“算哲”って呼ぶのは、本因坊道策くらいだったはず)
・春海がえんに、「私より先に死なないで…」と云うセリフは
原作通りなんだけど…先妻の件がないから、唐突な言葉に思えました。
・山崎闇斎は病死で良かったのでは?
(映画だからハデにしないといけないのか?)
・あと、些細な事なんだけど、あの時代に“日食メガネ”
はあり?
…その他、春海役が岡田准一だとカッコ良すぎでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
中井貴一の水戸光圀は、私的にはイメージ通りでした。
あと、北極出地のシーンが多かったのは嬉しかったです。
建部&伊藤コンビはもっと見たかった…尺の関係でこれ以上は
無理でしょうが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
内容が地味なだけに
映画化はどうだろう~?と思いましたが、(私は)面白かったです。
(でも原作読んでから見た方が良いかも…)。
気温の乱高下について行けず
体調も崩れ気味です…皆さまもお気をつけください。
昨日、「天地明察」見てきました
(映画見に行く前に、何とか原作を読み終えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
映画の印象は…冒頭:ヒカルの碁→結末:みんなで日食見よう!って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
注:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
・映画では、ず~と“算哲”って呼ばれていることに
すごく違和感を感じました…原作では、“算哲”の名が重くて
“春海”と呼ばれることを好んでいたはずなのに…アレって感じでした。
(原作で“算哲”って呼ぶのは、本因坊道策くらいだったはず)
・春海がえんに、「私より先に死なないで…」と云うセリフは
原作通りなんだけど…先妻の件がないから、唐突な言葉に思えました。
・山崎闇斎は病死で良かったのでは?
(映画だからハデにしないといけないのか?)
・あと、些細な事なんだけど、あの時代に“日食メガネ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
…その他、春海役が岡田准一だとカッコ良すぎでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
中井貴一の水戸光圀は、私的にはイメージ通りでした。
あと、北極出地のシーンが多かったのは嬉しかったです。
建部&伊藤コンビはもっと見たかった…尺の関係でこれ以上は
無理でしょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
内容が地味なだけに
映画化はどうだろう~?と思いましたが、(私は)面白かったです。
(でも原作読んでから見た方が良いかも…)。
![]() | 天地明察 価格:¥ 1,890(税込) 発売日:2009-12-01 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます