…ちょっと、間が空いてしまいましたが
台湾旅行2日目です。
![Kinpen Kinpen](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/1e4d83184bf05e2fe4de31e31bc6e1ec.jpg)
メインの観光日でしたが
朝、ちょっと時間があったので、ホテル近辺を散策。
9:30に、ガイドさんが車で迎えに来て
2日目がスタートしました。
![Sagyou1 Sagyou1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/f981b447beb9ef2d3fe04c77d13cbc23.jpg)
![Sagyou2 Sagyou2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/76e887a52057193aec06fe2239aeb54e.jpg)
![Sagyou3 Sagyou3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/ea9dd583d1544bf06a53cb09e370fc44.jpg)
車に乗り込み、走ること約1時間…。
お茶の里・坪林(ピンリン)の茶業博物館へ到着。
(台北から、ちょっと走っただけで山の中へ入りました。
因みに、高速は温泉地へ向かう車で渋滞…)。
コチラは、文字通り〝お茶〟についての博物館。
日本語表記もあるので、とっても興味を惹かれたのですが…
ツアー旅行の悲しさで…見学時間は1時間…。ゆっくり見たかったなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
見学後は、隣の茶館で
文山包種茶&プリンを頂きました。
![Sagyou4 Sagyou4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/014960b62fd1f607f4748f6a88120170.jpg)
![Sagyou5 Sagyou5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/507f4070af64a86b5e35971ddadf2724.jpg)
![Sagyou6 Sagyou6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/cb50f100a7665717e451456988292b3f.jpg)
…このプリン、かなり大きかったのですが
甘さ控えめで、ぺろっと食べちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
さて、ツアーなので時間が推しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
とんぼ返りで、台北に戻って
もうお昼ご飯です(…そんなにお腹は空いていない
)
![Lunch1 Lunch1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/c205821784521246fded6249ae040f98.jpg)
![Lunch2 Lunch2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/2a99ee1a920614803af60bd7ad815d2b.jpg)
![Lunch3 Lunch3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/720cfd4aa18323b33799d752d630decf.jpg)
昼食は、有名茶芸店・竹里館で
高山茶入り創作ランチなるものを頂きました。
茶芸店なので、食事中もず~とお茶が注がれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
昼食後は、この旅行一番の目的・故宮博物館へ
![Kokyu1 Kokyu1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/ed44b6e41a6a87b092d8cc0e4adaa660.jpg)
![Kokyu2 Kokyu2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/649b31eac5fb8e5ca2427cf0176bf810.jpg)
![Kokyu3 Kokyu3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/bac2b684f8e80fb0b27948c6527dd246.jpg)
こちらは、世界4大博物館の一つに数えられ
常設展示だけでも、2万点を超えるとか…。
まともに見ていたら、とても一日じゃ足りません。
見学は1時間なので「翠玉白菜」や「肉形石(天然石でできた角煮)」等
有名品を見るのが精一杯…もっと時間欲しかったなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
(中国本土からの観光客に圧倒され、ゆっくり鑑賞できません
)
![Menzeiten Menzeiten](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/e5a25c5023eec7162f28193d2dbf19aa.jpg)
その後、エバーリッチ免税店へ
…ツアー旅行なので、免税店は必須なのです。
あまり欲しいモノが無かったので、隣のファミマ行ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
(ここの時間削って、故宮見学に当てて欲しかった…
)
![Kyakka1 Kyakka1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/9149a92fa3d99e628f45d657bba5fd69.jpg)
![Kyakka2 Kyakka2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/bb6449ebc4834f686b44437e9e21e09b.jpg)
続いては、客家の名物・摺茶を頂きに。
写真じゃ分かりにくいですが
このお店・日本統治時代の建物らしく
かなり年季が入ってました
。
摺茶は、約20種の材料を摺ったお茶で、ちょっと粉っぽかったです。
お茶を飲み終えると、今度は
霞海城隍廟( シャーハイツェンファンミャオ)と
その門前?の迪化街(ディーホアジェ)の見学です。
![Syahai1 Syahai1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/f2306ae9f92cbf06c1b12e13f455211b.jpg)
![Syahai2 Syahai2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/421256f2178d30c8308a185c0a9db373.jpg)
霞海城隍廟は、縁結びの神様が祭られていることから
若い男女の参拝客が大勢…。
母親は、台湾式のダイナミックな参拝に圧倒された様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![Tekikagai1 Tekikagai1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/4f3047c732ffd8c0d965bb7fb6c0dae0.jpg)
![Tekikagai2 Tekikagai2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/fab9cd57f2de3c9b8345bf944eef5207.jpg)
迪化街は、問屋街です。からすみやドライマンゴーなどが並んでました。
(からすみ勧められたのですが…母子共に苦手なので購入せず…
)。
そうこうしているウチに、もう夕食の時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![Dinner1 Dinner1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/cea69fe8926282bf9f329653058088db.jpg)
![Dinner2 Dinner2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/5297c13a63e11c892e371e0893ad2871.jpg)
![Dinner3 Dinner3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/c5c30eff6395c56d6db227514d83c121.jpg)
夕食は、リージェントタイペイ内レストラン「晶華軒」
ツアーで固められたかな?周りも日本人ばかりでした。
高級料理のオンパレードでしたが、
朝から、ず~と食べてばかりだったので、
イマイチ味が分からず…もったいなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
夕食後は、リージェントタイペイ近くの
マッサージ店で足つぼマッサージをしてもらいました
(ここまで、ツアーコース内…)
![Asitubo Asitubo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/646c04c1e6ff10c1a1e95d37f3f8d207.jpg)
マッサージ後、タクシーで宿泊ホテルまで
送ってもらって、この日は終了~。慌ただしい1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
台湾旅行2日目です。
![Kinpen Kinpen](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/1e4d83184bf05e2fe4de31e31bc6e1ec.jpg)
メインの観光日でしたが
朝、ちょっと時間があったので、ホテル近辺を散策。
9:30に、ガイドさんが車で迎えに来て
2日目がスタートしました。
![Sagyou1 Sagyou1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/f981b447beb9ef2d3fe04c77d13cbc23.jpg)
![Sagyou2 Sagyou2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/76e887a52057193aec06fe2239aeb54e.jpg)
![Sagyou3 Sagyou3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/ea9dd583d1544bf06a53cb09e370fc44.jpg)
車に乗り込み、走ること約1時間…。
お茶の里・坪林(ピンリン)の茶業博物館へ到着。
(台北から、ちょっと走っただけで山の中へ入りました。
因みに、高速は温泉地へ向かう車で渋滞…)。
コチラは、文字通り〝お茶〟についての博物館。
日本語表記もあるので、とっても興味を惹かれたのですが…
ツアー旅行の悲しさで…見学時間は1時間…。ゆっくり見たかったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
見学後は、隣の茶館で
文山包種茶&プリンを頂きました。
![Sagyou4 Sagyou4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/014960b62fd1f607f4748f6a88120170.jpg)
![Sagyou5 Sagyou5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/507f4070af64a86b5e35971ddadf2724.jpg)
![Sagyou6 Sagyou6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/cb50f100a7665717e451456988292b3f.jpg)
…このプリン、かなり大きかったのですが
甘さ控えめで、ぺろっと食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
さて、ツアーなので時間が推しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
とんぼ返りで、台北に戻って
もうお昼ご飯です(…そんなにお腹は空いていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![Lunch1 Lunch1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/c205821784521246fded6249ae040f98.jpg)
![Lunch2 Lunch2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/2a99ee1a920614803af60bd7ad815d2b.jpg)
![Lunch3 Lunch3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/720cfd4aa18323b33799d752d630decf.jpg)
昼食は、有名茶芸店・竹里館で
高山茶入り創作ランチなるものを頂きました。
茶芸店なので、食事中もず~とお茶が注がれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
昼食後は、この旅行一番の目的・故宮博物館へ
![Kokyu1 Kokyu1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/ed44b6e41a6a87b092d8cc0e4adaa660.jpg)
![Kokyu2 Kokyu2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/649b31eac5fb8e5ca2427cf0176bf810.jpg)
![Kokyu3 Kokyu3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/bac2b684f8e80fb0b27948c6527dd246.jpg)
こちらは、世界4大博物館の一つに数えられ
常設展示だけでも、2万点を超えるとか…。
まともに見ていたら、とても一日じゃ足りません。
見学は1時間なので「翠玉白菜」や「肉形石(天然石でできた角煮)」等
有名品を見るのが精一杯…もっと時間欲しかったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
(中国本土からの観光客に圧倒され、ゆっくり鑑賞できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![Menzeiten Menzeiten](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/e5a25c5023eec7162f28193d2dbf19aa.jpg)
その後、エバーリッチ免税店へ
…ツアー旅行なので、免税店は必須なのです。
あまり欲しいモノが無かったので、隣のファミマ行ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
(ここの時間削って、故宮見学に当てて欲しかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![Kyakka1 Kyakka1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/9149a92fa3d99e628f45d657bba5fd69.jpg)
![Kyakka2 Kyakka2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/bb6449ebc4834f686b44437e9e21e09b.jpg)
続いては、客家の名物・摺茶を頂きに。
写真じゃ分かりにくいですが
このお店・日本統治時代の建物らしく
かなり年季が入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
摺茶は、約20種の材料を摺ったお茶で、ちょっと粉っぽかったです。
お茶を飲み終えると、今度は
霞海城隍廟( シャーハイツェンファンミャオ)と
その門前?の迪化街(ディーホアジェ)の見学です。
![Syahai1 Syahai1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/f2306ae9f92cbf06c1b12e13f455211b.jpg)
![Syahai2 Syahai2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/421256f2178d30c8308a185c0a9db373.jpg)
霞海城隍廟は、縁結びの神様が祭られていることから
若い男女の参拝客が大勢…。
母親は、台湾式のダイナミックな参拝に圧倒された様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![Tekikagai1 Tekikagai1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/4f3047c732ffd8c0d965bb7fb6c0dae0.jpg)
![Tekikagai2 Tekikagai2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/fab9cd57f2de3c9b8345bf944eef5207.jpg)
迪化街は、問屋街です。からすみやドライマンゴーなどが並んでました。
(からすみ勧められたのですが…母子共に苦手なので購入せず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そうこうしているウチに、もう夕食の時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![Dinner1 Dinner1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/cea69fe8926282bf9f329653058088db.jpg)
![Dinner2 Dinner2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/5297c13a63e11c892e371e0893ad2871.jpg)
![Dinner3 Dinner3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/c5c30eff6395c56d6db227514d83c121.jpg)
夕食は、リージェントタイペイ内レストラン「晶華軒」
ツアーで固められたかな?周りも日本人ばかりでした。
高級料理のオンパレードでしたが、
朝から、ず~と食べてばかりだったので、
イマイチ味が分からず…もったいなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
夕食後は、リージェントタイペイ近くの
マッサージ店で足つぼマッサージをしてもらいました
(ここまで、ツアーコース内…)
![Asitubo Asitubo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/646c04c1e6ff10c1a1e95d37f3f8d207.jpg)
マッサージ後、タクシーで宿泊ホテルまで
送ってもらって、この日は終了~。慌ただしい1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます