…ちょっと、間が空いてしまいましたが
台湾旅行2日目です。

メインの観光日でしたが
朝、ちょっと時間があったので、ホテル近辺を散策。
9:30に、ガイドさんが車で迎えに来て
2日目がスタートしました。



車に乗り込み、走ること約1時間…。
お茶の里・坪林(ピンリン)の茶業博物館へ到着。
(台北から、ちょっと走っただけで山の中へ入りました。
因みに、高速は温泉地へ向かう車で渋滞…)。
コチラは、文字通り〝お茶〟についての博物館。
日本語表記もあるので、とっても興味を惹かれたのですが…
ツアー旅行の悲しさで…見学時間は1時間…。ゆっくり見たかったなあ
見学後は、隣の茶館で
文山包種茶&プリンを頂きました。



…このプリン、かなり大きかったのですが
甘さ控えめで、ぺろっと食べちゃいました
さて、ツアーなので時間が推しています
とんぼ返りで、台北に戻って
もうお昼ご飯です(…そんなにお腹は空いていない
)



昼食は、有名茶芸店・竹里館で
高山茶入り創作ランチなるものを頂きました。
茶芸店なので、食事中もず~とお茶が注がれてました
昼食後は、この旅行一番の目的・故宮博物館へ



こちらは、世界4大博物館の一つに数えられ
常設展示だけでも、2万点を超えるとか…。
まともに見ていたら、とても一日じゃ足りません。
見学は1時間なので「翠玉白菜」や「肉形石(天然石でできた角煮)」等
有名品を見るのが精一杯…もっと時間欲しかったなあ
(中国本土からの観光客に圧倒され、ゆっくり鑑賞できません
)

その後、エバーリッチ免税店へ
…ツアー旅行なので、免税店は必須なのです。
あまり欲しいモノが無かったので、隣のファミマ行ってました
(ここの時間削って、故宮見学に当てて欲しかった…
)


続いては、客家の名物・摺茶を頂きに。
写真じゃ分かりにくいですが
このお店・日本統治時代の建物らしく
かなり年季が入ってました
。
摺茶は、約20種の材料を摺ったお茶で、ちょっと粉っぽかったです。
お茶を飲み終えると、今度は
霞海城隍廟( シャーハイツェンファンミャオ)と
その門前?の迪化街(ディーホアジェ)の見学です。


霞海城隍廟は、縁結びの神様が祭られていることから
若い男女の参拝客が大勢…。
母親は、台湾式のダイナミックな参拝に圧倒された様子


迪化街は、問屋街です。からすみやドライマンゴーなどが並んでました。
(からすみ勧められたのですが…母子共に苦手なので購入せず…
)。
そうこうしているウチに、もう夕食の時間です



夕食は、リージェントタイペイ内レストラン「晶華軒」
ツアーで固められたかな?周りも日本人ばかりでした。
高級料理のオンパレードでしたが、
朝から、ず~と食べてばかりだったので、
イマイチ味が分からず…もったいなかった
夕食後は、リージェントタイペイ近くの
マッサージ店で足つぼマッサージをしてもらいました
(ここまで、ツアーコース内…)

マッサージ後、タクシーで宿泊ホテルまで
送ってもらって、この日は終了~。慌ただしい1日でした
台湾旅行2日目です。

メインの観光日でしたが
朝、ちょっと時間があったので、ホテル近辺を散策。
9:30に、ガイドさんが車で迎えに来て
2日目がスタートしました。



車に乗り込み、走ること約1時間…。
お茶の里・坪林(ピンリン)の茶業博物館へ到着。
(台北から、ちょっと走っただけで山の中へ入りました。
因みに、高速は温泉地へ向かう車で渋滞…)。
コチラは、文字通り〝お茶〟についての博物館。
日本語表記もあるので、とっても興味を惹かれたのですが…
ツアー旅行の悲しさで…見学時間は1時間…。ゆっくり見たかったなあ

見学後は、隣の茶館で
文山包種茶&プリンを頂きました。



…このプリン、かなり大きかったのですが
甘さ控えめで、ぺろっと食べちゃいました

さて、ツアーなので時間が推しています

とんぼ返りで、台北に戻って
もうお昼ご飯です(…そんなにお腹は空いていない




昼食は、有名茶芸店・竹里館で
高山茶入り創作ランチなるものを頂きました。
茶芸店なので、食事中もず~とお茶が注がれてました

昼食後は、この旅行一番の目的・故宮博物館へ



こちらは、世界4大博物館の一つに数えられ
常設展示だけでも、2万点を超えるとか…。
まともに見ていたら、とても一日じゃ足りません。
見学は1時間なので「翠玉白菜」や「肉形石(天然石でできた角煮)」等
有名品を見るのが精一杯…もっと時間欲しかったなあ

(中国本土からの観光客に圧倒され、ゆっくり鑑賞できません


その後、エバーリッチ免税店へ
…ツアー旅行なので、免税店は必須なのです。
あまり欲しいモノが無かったので、隣のファミマ行ってました

(ここの時間削って、故宮見学に当てて欲しかった…



続いては、客家の名物・摺茶を頂きに。
写真じゃ分かりにくいですが
このお店・日本統治時代の建物らしく
かなり年季が入ってました

摺茶は、約20種の材料を摺ったお茶で、ちょっと粉っぽかったです。
お茶を飲み終えると、今度は
霞海城隍廟( シャーハイツェンファンミャオ)と
その門前?の迪化街(ディーホアジェ)の見学です。


霞海城隍廟は、縁結びの神様が祭られていることから
若い男女の参拝客が大勢…。
母親は、台湾式のダイナミックな参拝に圧倒された様子



迪化街は、問屋街です。からすみやドライマンゴーなどが並んでました。
(からすみ勧められたのですが…母子共に苦手なので購入せず…

そうこうしているウチに、もう夕食の時間です




夕食は、リージェントタイペイ内レストラン「晶華軒」
ツアーで固められたかな?周りも日本人ばかりでした。
高級料理のオンパレードでしたが、
朝から、ず~と食べてばかりだったので、
イマイチ味が分からず…もったいなかった

夕食後は、リージェントタイペイ近くの
マッサージ店で足つぼマッサージをしてもらいました
(ここまで、ツアーコース内…)

マッサージ後、タクシーで宿泊ホテルまで
送ってもらって、この日は終了~。慌ただしい1日でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます