今日は、3月3日雛祭りですね~。といっても私自身は特別な
ことは何もしていません。
小さい頃は、母がお雛様を飾ってくれましたが
(・・・ただし、お内裏様とお雛様のみの小さな飾りですが)。
うちの母は、私同様(・・というか私が母に似ているのですが・・)
雛祭りが済んでも、なかなか雛飾りを片付けようとしません
でした・・・・。
理由は・・・「せっかく出したのにすぐ仕舞うのは勿体無い」から。
そう、出すのも遅かったのでした(爆)。
そのせいか、この年でいまだに一人身・・・。あの伝説は
かなり真実だったのかも・・。
ことは何もしていません。
小さい頃は、母がお雛様を飾ってくれましたが
(・・・ただし、お内裏様とお雛様のみの小さな飾りですが)。
うちの母は、私同様(・・というか私が母に似ているのですが・・)
雛祭りが済んでも、なかなか雛飾りを片付けようとしません
でした・・・・。
理由は・・・「せっかく出したのにすぐ仕舞うのは勿体無い」から。
そう、出すのも遅かったのでした(爆)。
そのせいか、この年でいまだに一人身・・・。あの伝説は
かなり真実だったのかも・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます