福岡のみらいクリニック・今井院長先生ご考案のあいうべ体操。
昨年秋ごろから複数のテレビで紹介され、今や大ブームになっていますね。
テレビでインフルエンザ予防に抜群の効果ありと聴き、就寝中にいつも舌が渇き喉がからからになって
しょっちゅう風邪をひく体質が変わればと飛びついた。
何をやっても3日坊主が、お風呂や、散歩道で(さすがに声は出さずに)あ・い・う・べ。

有り難いことに冬場にも風邪をひくことなく、そろそろ5カ月が経過します。
1.あ・い・う であごの筋肉が鍛えられる事で(口が閉まって)口呼吸から鼻呼吸に変わり,菌の潜入を防いでくれる。
2.べ で唾液が多く出て、唾液が含む様々な免疫物質がばい菌を殺してくれる。
風邪予防の他にも 顔のたるみを改善、いびき防止、歯周病予防 等々いっぱいご褒美がもらえそうです。
先生のこの説を信じ、今日もピースと散歩で あ・い・う・べ。
昨年秋ごろから複数のテレビで紹介され、今や大ブームになっていますね。
テレビでインフルエンザ予防に抜群の効果ありと聴き、就寝中にいつも舌が渇き喉がからからになって
しょっちゅう風邪をひく体質が変わればと飛びついた。
何をやっても3日坊主が、お風呂や、散歩道で(さすがに声は出さずに)あ・い・う・べ。

有り難いことに冬場にも風邪をひくことなく、そろそろ5カ月が経過します。
1.あ・い・う であごの筋肉が鍛えられる事で(口が閉まって)口呼吸から鼻呼吸に変わり,菌の潜入を防いでくれる。
2.べ で唾液が多く出て、唾液が含む様々な免疫物質がばい菌を殺してくれる。
風邪予防の他にも 顔のたるみを改善、いびき防止、歯周病予防 等々いっぱいご褒美がもらえそうです。
先生のこの説を信じ、今日もピースと散歩で あ・い・う・べ。