ピースとのんびりスローライフ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

師走はやっぱり’お餅つき’

2016-12-10 17:35:35 | 日記
今年も残りわずか、私の住むマンションで年末恒例の餅つきが行われました。
ノロウィルスが流行する昨今ですが、実施を決めた自治会が細心の注意を払われ、
おじいちゃんからお孫さんまで多くの参加者で大賑わいでした。

もち米は農家の方から直接分けて頂いた江州米の一級品。
2斗のもち米をみんなでつきました。

ほくほくにふかして臼に。
  

ベテランに言わせれば、このこねるのが一番大事だとか。


あとはぺったんこ・ぺったんこ。仕上げは子供たちがぺったんこ。
 

お母さんたちも手際よくおもちの出来上がり。
  

今年は焼き芋も美味しく焼きあがりました。


晴れ渡った好天にめぐまれましたが、時折吹く木枯らしの中、少し力仕事をして、
食べて飲んでの楽しい1日でした。