1週間前から取り掛かった年賀状書きがやっと今日終わりました。
そして本年最後の絵手紙教室、やはり来年の干支にちなんだ題材でした。
(土鈴の鶏を描きました。)
お友達の作品(お上手です):
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/ac/042240d12e87a207d9578b5ba715d970_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c4/3cf9d08e479b7d81078171ac8448c708_s.jpg)
妻の作品(呵々大笑)
午後には粘土が固くなりかけていたので急遽徳利(花瓶みたいになってしまいました)を作りました。
でももう少しスマートに作らないと徳利に見えませんものね。
釉薬掛けが楽しみです。
やっと落ち着いて妻と二人だけのクリスマス。
せめてもと演出に15-6年前に流行ったツイストするサンタの人形を持ち出して
美味しいケーキをいただきました。
皆さん ’Merry Christmas’