2022-2-23
本日は「城まつり」の新構成!です。
二の丸と三の丸をつなぐ「舟入矢倉」
青い服の人は「タモリさん」似のおじさん。
毎日、眼に見えない小さな作業してます。
・本丸の右手前右は「鬼姫神社」
・本丸地下洞口へ通じる、湿地帯の細い道・・・(別バージョンアリ)
本丸下の洞窟につながる道は盛り土で…
・ぬかるみバージョンは、戦のときの防御!
・本丸と二の丸をつなぐ橋・・・の下は急こう配のため「空堀」
・本丸への橋・・・白い木の実は「ハゼの木」(畜光粘土)
・上の橋は、下のように、付け替え工事、今日完了!
・案内忍のオジサン…今日もボランティア・・・
・下の空き地は「二の丸庭園」
・物資搬入の「舟入」と「二の丸庭園」
…これらの庭園は、季節の花木や「鬼」「武将」「出店」「観光客」
などで埋まります。
・左の奥は「太鼓楼」(出石の振鼓楼が見本)
・「三の丸庭園」・・・幼稚園の遠足?カナ?
・「かがり火」と「見張り矢倉」…も
・カメラマンさんのねらいは「柿を蓄えるカラス」
・誰にでも声をかける鶴瓶さんに似た「きさくな骨董屋」さん、
手前の人、絵本の「長谷川さん」??
・・・「似顔絵彫り」と言うよりも「リアクション似彫り」?
(仕草に個性ある人…大好き!!)
・今日は忍ニンの日ですが、平和な「昭和びと」をみてもらいました。
付帯・・・本丸は「宮崎の綾城」が見本
・・・城の壁「矢狭間障壁」は光秀、最後のいくさ場の
長岡京「勝竜寺城」が参考です。
全長450㎝越え!の大作です。
まだ、この作業続きます、
最新の画像もっと見る
最近の「町おこしの応援をするジオラマ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 童話(90)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事