2024ー10-11(金)晴
今日も笑覧頂きありがとうございます。
前回はイヤーナ「ぐちブログ」ですみませんでした。
・まずは、天国からの紹介です・・・
絵は油彩画です。
・聖徳太子さまには、かなり嫌われた思い出が・・・
福沢さんに変わってもらい、ナントカ・・・に・・・。
・裏側も丁寧に・・・鳥は初代の「キジ」です、すぐ後に「鳳凰」に…
ご近所の新築工事で、天井の梁の端材赤松をもらい彫りました。
・町工場の社長さんが、上手くいった金策のお礼にきました。
・三人の似顔彫りです「大変お世話になりました」お礼に、の作品です。
・野口さんとの「いちぼく彫り」です。
・この作品の定位置は「閻魔堂」と隣接!まさに天国と地獄です。
・昭和を代表するごさん方ですが、遠くなりました。
「閻魔堂」の正面玄関
・寺の玄関、閻魔さん、塀の「いちぼく彫り!」です。
・お堂の管理は「鬼のお兄いちゃん」
・近所のお坊さんがお参りに来ました。
・作品展示では、前に川、後ろにも背景を置きます。
今回もおいで下さいましてありがとうございました、投稿の励みに
なっております。