2023-10-3(火)
日記・・・26日樹齢60年の加賀白梅伐採(終活)
・・・10月3日金木犀2度目の枝切(終活)
・・・春菊の種まき
「昭和なケーキ屋さん」(副題和=軒先貸して母屋取られる)
・元は、休み処のある和菓子屋さんでした・・・
娘が留学先のフランスからパティシエのダンナと子連れで帰国!
・アレアレ…母屋が・・・洋菓子の方が繁盛しているようです。
・一時流行?だった「ロールケーキあります」
御堂筋線の堂島まで来たので、北花田にも来る?・・・
ウインドウの中のケーキみんな木彫りです。
・親は蔵に移転しました、中には木彫りの和菓子もありますよ。
・店舗ウラも以前は畳しきでしたが、洋風に変わりました。
・全景
・兄妹仲良く、お手伝い!
・お隣は、次回に紹介する、古くからある「パン屋さん」
パンとコーヒーで休憩している人・・・
童話作家の長谷川さん、です、・・・ファンです!
・町家ジオラマ続きますが・・・笑覧お願いします。
最新の画像もっと見る
最近の「立体絵画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 童話(92)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事