昨日は、気温が14度ぐらいで、とても寒かったけど、今、17度ぐらいあってポッカポカ♪
保健体育科の中村智子先生は、半そでのTシャツだし。。。
3・4時間目の「合同体育」で、学校から近い、備瀬崎までウォーキングに行ってきたらしいよ!

ちょうど、フクギ並木(防風林)のあたりで、代々木アニメーション学院高等学部 福岡校の生徒さんたちを、神川先生(保健体育科)がシャメった★


日差しも強いから、影がくっきり現れてるっしょ♪

※本人たちの了解済み。
↓★ブログランキングに参加しました。
今日、暖かい人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
現在【携帯から投稿だから不明】


3・4時間目の「合同体育」で、学校から近い、備瀬崎までウォーキングに行ってきたらしいよ!






日差しも強いから、影がくっきり現れてるっしょ♪


※本人たちの了解済み。
↓★ブログランキングに参加しました。




1月の代々木アニメーション学院高等学部スクーリングと同様、歓迎ライブに『エリー&チハル』さんが来校してくれたよ♪
5曲歌ってくれたけど、最後に歌った「悠久なる島」は、複数の生徒さん・教職員が泣きました。親元を離れて、寮や一人暮らしをしている代アニの生徒さんもいるからね。

歌詞が、ココロに響いた・・・。中村智子先生(保健体育科)は、激しく泣いていました。。。
≪●朝のホームルーム連絡●≫
①バーコードの提出を忘れた生徒さんは、職員室へ持ってくること。
②1・2時間目:「体育α」→→バスケット・サッカー
・バドミントンの選択制。
③3・4時間目:「合同体育」→→備瀬崎へ「海
」を見に、ウォーキング。
④5・6時間目:「総合的な学習の時間α」→→職員室集合。「おきなわ郷土村」へ校外学習。
⑤9・10時間目:「総合的な学習の時間β」→→学校白色バス集合。
「本部町立博物館」へ校外学習。
⑥13時間目:「顔合わせの会







」→→食堂集合。
⑦進路相談をしたい生徒さんは、進路指導主事の金居先生まで。
⑧写真・ビデオ撮影が苦手な生徒さんは、正午までに教員へ。
↓★ブログランキングに参加しました。
まだ地元で雪が残っている人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
現在【携帯から投稿だから不明】

5曲歌ってくれたけど、最後に歌った「悠久なる島」は、複数の生徒さん・教職員が泣きました。親元を離れて、寮や一人暮らしをしている代アニの生徒さんもいるからね。




≪●朝のホームルーム連絡●≫

①バーコードの提出を忘れた生徒さんは、職員室へ持ってくること。
②1・2時間目:「体育α」→→バスケット・サッカー

③3・4時間目:「合同体育」→→備瀬崎へ「海

④5・6時間目:「総合的な学習の時間α」→→職員室集合。「おきなわ郷土村」へ校外学習。
⑤9・10時間目:「総合的な学習の時間β」→→学校白色バス集合。


⑥13時間目:「顔合わせの会









⑦進路相談をしたい生徒さんは、進路指導主事の金居先生まで。
⑧写真・ビデオ撮影が苦手な生徒さんは、正午までに教員へ。
↓★ブログランキングに参加しました。



