海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

今度は晴天の日に「島巡り」したいなぁ~!(水納旅:完)

2007年02月18日 17時04分31秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
滞在時間は約8時間で短い『水納島の旅』だったけど、目的の読書も少しだけ出来たから、まぁ~いいっしょ♪

明日からは、『平成18年度後期 卒業証書授与式(=卒業式)』を含む「2月通常スクーリング」が始まる!テーマは「祭り」で参加生徒数は、約160名。がんばろぉ~!

↓★ブログランキングに参加しました。「島めぐり」が好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

『イカ釣り』楽しい!?エサをつけてないけど!?(水納旅⑱)

2007年02月18日 17時03分57秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
もうすぐ高速船『ニューウイングみんな』の出港時間だから、本を読むのをやめ、港に戻って来た。今回の「島巡り」は、日帰りだからねぇ~。

あ、港で子供が釣りをしていたから、何を釣っているか聞いてみたら、『イカ釣り』だってさ♪楽しそう!

↓★ブログランキングに参加しました。「イカ釣り」をしたことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

波の音を聴きながら「読書タイム」★(水納旅⑰)

2007年02月18日 15時28分57秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
水納島へ持ってきた本は、もう半年ぐらい前に買ったんだけど、未だに読み終わらない・・・。たぶん、今日も読み終わらないだろう。

タイトル『僕の生きる道(角川文庫)』橋部敦子

前に草剛が主演でドラマ化されたらしいけど、内容など本の紹介は、いつか読み終わってからするよぉ~!

じゃ~、読書タイム、スタート★

↓★ブログランキングに参加しました。『僕の生きる道』を知っている人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

砂浜に『ヤドカリ』がウォーキング中~♪(水納旅⑯)

2007年02月18日 15時28分24秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
読書をするために腰をおろした砂浜には、『ヤドカリ』がたくさん♪

カワイイのぅ~★ウォーキング中!!

↓★ブログランキングに参加しました。ヤドカリを飼った事がある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

GOODな読書スペース発見!(水納旅⑮)

2007年02月18日 15時27分56秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
「水納島」もほぼ一周し終わったので、今回の旅の目的の【読書】をしよっかなぁ~。

そうそう、さっきダイビング好きの神川先生(保健体育科)からメールが来た!→→

『水納島は別名、クマノミアイランドとも言われてるくらい、クマノミ、アカクマノミ、カクレクマノミとかいっぱいいるらしいですよo(^-^)o楽しんできて下さい!

ダイビングはしないので、熱帯魚は見れないだろうけど、楽しむぞ♪

↓★ブログランキングに参加しました。ダイビングをしたことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

【動画】牛って、怖い!でも、目は可愛い?(水納旅⑭)

2007年02月18日 14時37分07秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
「水納牛(?)」だけじゃないけど、牛っていう動物は、でっかいなぁ!

↓★ブログランキングに参加しました。牛を触ったことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

この牛は「水納牛」?おいしいんかなぁ~?(水納旅⑬)

2007年02月18日 14時36分02秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
磯の生物の探索に飽きたので、また、島一周の旅再開だ!

今度は、『肉牛飼育場』に到着。
●石垣島の牛⇒「石垣牛」
●伊江島の牛⇒「伊江牛」

ってことは、この牛は、『水納牛』になるんかなぁ~?聞いたことないけど・・・。

↓★ブログランキングに参加しました。石垣牛を食べたことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

『タコ』を捕りに海の中へレッツGO~!(水納旅⑫)

2007年02月18日 14時27分51秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
磯で探索に熱中していたら、突然、おじさんに後ろから声をかけられた!

この辺には、自分一人だけだと思っていたから、かなり驚いた!

何をしてるか聞かれたので、「磯の生物を見てる」ってそのまま答えた。おじさんは、今から『タコ捕り』のため、潜るってさ♪なんか、よいこの「マサル」みたい・・・。

↓★ブログランキングに参加しました。「タコ捕り」をしたことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

青色の魚だ♪名前は何だろうぉ~?(水納旅⑪)

2007年02月18日 14時27分19秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
磯に住む生物を観察していたら、『青色の魚』たちを見つけた♪なんていう名前なんだろぉ?

磯の水溜まりには、ナマコ、カニ、ヤドカリ、小魚・・・いろんな生物発見!

↓★ブログランキングに参加しました。磯の香りが好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明

危険な所なん?→「カモメ岩」(水納旅⑩)

2007年02月18日 14時26分47秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
水納島から岩場場が見えるんだけど、名前は『カモメ岩』。アジサシという鳥が集まる岩場だってさ。

岩場で危険なので、近づかないようにとのこと・・・。

今から、この辺りの磯部を探索ダァーッ!

↓★ブログランキングに参加しました。アジサシという鳥を知らない人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング・にほんブログ村へ現在【携帯から投稿だから不明