「EZクリエイターズカフェ」と「八洲学園大学国際高等学校」がモバイルコラボレーションだぁ♪

内容は、カリスマイラストレーター『SINBYI(シンビー)
』が八洲をテーマにしたオリジナル待受けを創作!
正直、自分はSINBYIを知りませんでしたが、SINBYI自身も通信制高校の出身ということもあり、親近感を覚えた♪

SINBYIは、9月スクーリング期間中に来校し、「沖縄の文化と自然」「八洲学園の生徒さんたち」「自分自身の夢」などをテーマに作品を制作。完成した作品は「EZクリエイターズカフェ」と「八洲学園大学国際高等学校モバイルサイト(http://k.yashima.jp/)」から無料でダウンロードが出来るよ★
一つだけ作品を見てみたけど、『八洲人(やしまんちゅ)』って文字が入ってて、なかなかGOOD♪全国の八洲人は、ダウンロードすべし!
※「EZクリエイターズカフェ」→→才能あるモバイルクリエーターの発掘と育成を目的とした、au公式サイト。「ケータイ発のスタークリエーター」を数多く誕生させることを目標として、現在は、ムービー、グラフィック、ノベルの3ジャンルのクリエーター約40名(組)が参加し、作品発表を行っています。
◆SINBYIプロフィール◆
1988年 大阪府吹田市出身・・・独自の画風と世界観の作品で、同世代の女性から圧倒的支持を受けるカリスマイラストレータ。他にも絵本、音楽、作詞など幅広い分野の作品をてがける。八洲学園訪問記を彼女のブログにて連載中。
↓★ブログランキングに参加しました。
SINBYIを知っている人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?





正直、自分はSINBYIを知りませんでしたが、SINBYI自身も通信制高校の出身ということもあり、親近感を覚えた♪



一つだけ作品を見てみたけど、『八洲人(やしまんちゅ)』って文字が入ってて、なかなかGOOD♪全国の八洲人は、ダウンロードすべし!

※「EZクリエイターズカフェ」→→才能あるモバイルクリエーターの発掘と育成を目的とした、au公式サイト。「ケータイ発のスタークリエーター」を数多く誕生させることを目標として、現在は、ムービー、グラフィック、ノベルの3ジャンルのクリエーター約40名(組)が参加し、作品発表を行っています。
◆SINBYIプロフィール◆

1988年 大阪府吹田市出身・・・独自の画風と世界観の作品で、同世代の女性から圧倒的支持を受けるカリスマイラストレータ。他にも絵本、音楽、作詞など幅広い分野の作品をてがける。八洲学園訪問記を彼女のブログにて連載中。
↓★ブログランキングに参加しました。





