海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

『年賀状』→今から宛名書き始動・・・遅すぎだよね。。

2007年01月04日 17時10分52秒 | ●沖縄での日常♪
さっき地元の写真館で注文していた『年賀状』を受け取ったので、宛名書きの開始だぁ~!「中村成希宛」に年賀状を下さった方々、一週間以内には届くかと・・・気長にお待ち下さい。。

今日、神奈川県の男子卒業生から、びっくりする『年賀状?』が届いた!だって、厚さが約5mmでミラーアクリルをハガキ大に切断してあり、文字や絵が彫ってある・・・その上、【水晶】が埋め込まれてる・・・新年早々驚かせてくれて、ありがとう★

↓★ブログランキングに参加しました。年賀状をまだだしていない人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【携帯から投稿だから不明


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ta-ku)
2007-01-05 02:18:40
悪戯大成功♪♪(笑)にっしっし(笑)また次も何か凄いの作ります♪(笑)因みに、それ、公開しても良いですよ♪♪
返信する
Unknown (syouta)
2007-01-05 09:09:47
前にコメントしたsyoutaです。
3月スクーリングに参加しようと思ってます!
返信する
Unknown (えみ)
2007-01-06 16:47:22
私も3月に行きますッ!どンな事するか詳しく知りたいです(^ω^;)あと3月は日焼けしてしまうンですかねぇ??暑いのがホントに苦手なので行くのが不安です↓↓↓↓↓
返信する
Unknown (ta-ku)
2007-01-06 23:01:52
沖縄での日焼け対策は、季節に関係なく、常にする事をオススメします(^_^;)冬でも辛うじて焼けますし、1月に桜の咲く所ですから(-o-;)(笑)3月……けっこう暖かいと思います;;(苦笑)



以上、卒業生からでしたぁ♪
返信する
Unknown (しほ)
2007-01-07 18:11:45
うんうん!1月でも暖かかったです!と言うか暑いっっ!!と思いました(笑)

自分の住んでる地域が寒いところだと沖縄の暖かさにビックリだと思います。。。

その年賀状、見てみたいです(o><)o 笑

返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2007-01-07 18:41:53
>ta-ku
年賀状、サンキュ♪最初は、その年賀状を載せたかったけど、表にアナタの個人情報がありすぎて無理でした(-_-;) まぁ~凄かったのは確かだね(笑 

>syouta & えみ 
前に5月スクーリングの特別活動で「マリンスポーツ」をしたので、3月は暑すぎず、寒すぎずってな気温かなぁ~??『暖かい』という表現がベストかも♪

3月スクーリングのテーマは、【野外活動満喫】で、沖縄の自然を体感するんだけど、詳しくは、リーダーの斉藤&岸野先生にココでコメントを書いてもらいましょう!斉藤&岸野先生、よろしく!

>しほさん
年賀状見せたかったけど、完売??しちゃったからなぁ~そうそう、1月1日のブログにつけた画像が、ハガキにあるってな感じかな♪ 

ta-ku、しほさんみたいに、スクーリング経験者がコメントくれると嬉しい(●^o^●) ありがと!
返信する
Unknown (saitoh)
2007-01-08 11:59:01
遅くなりました!

3月は、沖縄の自然に触れよう!
ということで山に登ったり島に渡ったりします。
オリエンテーリングみたいなこともする予定☆☆

普段ではなかなか経験できない1週間になるはず…
また質問とかあればお気軽に聞いてくださいね♪
お待ちしております
返信する
Unknown (えみ)
2007-01-08 13:32:32
色々教えてくださってありがとうございます +゜

3月スクーリング楽しそうだけど向いてないかも(´;ω;`)運動も暑いのも苦手だし、汗っかきだし↓↓でも3月のに出ないとヤバい…どうしよ(PД`q。)
返信する
参加したら? (矢野家)
2007-01-09 00:46:41
三月は卒業式の後だし、参加人数少ない(予想だけど…)はずだから、参加しやすいと思います!
返信する
Unknown (さいとう)
2007-01-09 14:04:09
運動っていうほどハードじゃないですよ♪

気楽に来て下さい☆

イメージは大自然浴…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。