海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

佐賀県出身の在校生代表男子生徒さんの『送辞』

2007年09月12日 10時24分09秒 | ●高校生活イベント特集
式の中では、在校生代表として「送辞」を佐賀県出身の男子生徒さん(画像)と、愛知県出身の女子生徒さんの2名が読んでくれた♪ 男子生徒さんは、練習の時、とっても緊張していたのに、本番に強かった!卒業まで頑張れ★



『四十九名の卒業生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます。入学から、これまで長い道のり、お疲れさまでした。

今日、卒業する先輩達も、僕と一緒で、いろんな人に出会い、いろんな経験をしたと思います。

僕は前回来たスクーリングで強制帰宅になってしまいました。その時スクーリングで出会った仲間に支えてもらい、今、ここに立っている自分がいます。本当にありがとう。先に皆は、卒業してしまうけど、僕も二年後、必ず卒業してみせます

これから、卒業生の皆さんは、大きな夢に向かって進んでいくと思いますが、八洲で感じた気持ちを大切にして下さい。

本当に卒業おめでとうございます。

                  平成十九年九月九日 在校生代表 ○○ ○○』



↓★ブログランキングに参加しました。「送辞」を最後まで読んでくれた人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。