小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

夏から秋へ移ろうとしていますね

2016年09月05日 | 季節

  今朝 洗濯物をベランダで干していたら

  焼け付くように暑かった

  しかし夕方洗濯物を取り込むときの空には

  秋らしい雲がひろがっていた

  そして海の方には積乱雲がふんばっていた

  暑くてもせみの声は聞こえなかった

  そして庭では小紫が色付いていた

  

  

  

  これは8月の終わりごろの風景

  

  このようなセミの姿ももうみかけない

  

  これは今朝咲き終わりと間違えて ぽきんと折って枯葉等の入った鉢に入れていたら

  パソコン教室から帰ったらこんなにきれいに咲いていた 

  びっくりしてすぐ拾いコキアの上に置いて写真を撮りました   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の色づきが濃くなりました

2013年10月06日 | 季節

金木犀の花色が濃くなったので

今度雨が降ったら

散ってしまうでしょう

 

そして きりぎりすのいる豆の下のほうを見たら

大きなモロッコ豆がぶらさがっていました

何かの彩りに使いましょう

無花果は冷凍してためておいたので

ジャムを作ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の匂いが~

2013年10月03日 | 季節

昨日まで気が付きませんでしたが

今日 プランターの水やりをしていたら

金木犀のいい匂いがしました~

上を見るといつの間にか

蕾がたくさんありました

そして 今年3度目咲いた水引草もありました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色になってきました

2013年10月01日 | 季節

先日のキリギリス?が茶色に

変身していました

急に秋らしくなりましたものね~

ほうき草も少し色づいてきました

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪

2013年02月25日 | 季節

                               ようやく庭の梅が一輪咲きました

    一輪ほどの暖かさ

 

   北側では霜柱がありました

   もうすぐ3月ですが まだ寒いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする