小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

よとうむし見つけた~

2013年10月29日 | 日記

     野菜の水やりの時 いつもため息をついていました

     今日もまた葉っぱを食べられたと

     しかし 夜でないと虫は見つかりません

     夜になると庭に出るのがおっくうになります

     でも 昨日は意を決して 懐中電灯片手に

     9時頃庭へ

     いました~ どの野菜にも 大きなよとう虫が葉の裏側に

         全部で10匹以上

     これでブロッコリーもなってくれるかな~?

     かぶはひとつ大きくなっていたので採りました

     でも 白いところも少し食べられていました

     

 


負けました~  そして木のおもちゃ

2013年10月25日 | 日記

ちょっと後から蒔いたビタミン菜 小松菜 こかぶは

間引きしなかったので 虫にいいように食べられました

まだ 食べられる部分があるうちに ちいさかったのですが

プランター毎にすべてぬきまして 食べました

抜いたら 土の中から よとう虫がたくさんでてきました

よとうむしは夜出てきて食べるので 懐中電燈片手に

探さなければなりません それをしなかったので

完敗です

 

    煮物にしてしまいました

    家人が柔らか野菜が好きなので・・・

    お口直しに木のおもちゃの登場です

  第16回  金太郎

  第17回  ウラシマ


虫たちと競争

2013年10月18日 | 日記

トマトのあとじゃが芋の種芋を植え

ブロッコリー ビタミン菜 チマサンチェ チンゲンサイ かぶ 小松菜

パセリ 九条ねぎの種をまきましたま

パセリと九条ねぎは 先日晴れの一日水やりができなかったら

跡形もなく消えてしまいました

あとの葉物は青虫黒虫がやってきて 私が見つける前に

ごちそうさまとむしゃむしゃと食べてしまいます

こちらも 大きくなったら早く食べないと

食べるところがなくなってしまいます

何かいい方法はないかしら?