満月
昨日の月も満月のようでしたが
今日が満月で今年一番小さく見える月だそうです
12月の満月はコールドムーンと言うそうです
昨朝の月と月の模様の見え方がちがいますね
私達のゴミ集積場のネットを
いつも早くにセットして下さる方がいらっしゃるのですが
自分の当番の時は頑張ってみようと
4時15分に目が覚めたので
セットしに行こうとしたら
玄関の硝子戸の外が煌々と輝いていたので
硝子戸をあけてみたら
西の空に月が輝いていました
こんなに早くに月を見たのは
はじめてです
このミカンは植えてから20年以上たつのですが
木が山椒や梅に負けて大きくなれず
今まであまりならず とれても
あまりおいしくなかったのですが
今年はこれだけですが
まあまあ美味しくいただけそうです
今朝は歯科の予約が早かったので
ゴミ出しを6時台にしました
そうしたら 東の空が一面に
赤く染まっていました
カメラを取りに行ってる間に
色が少し冷めてしまいました
朝焼けは雨と聞いたことありますが
今日は寒い雨になりました
ここに越してきたときは
ベランダから富士山が
きれいに見えました
それから何年かたって
裏のおうちが建て替えられ
背伸びをすれば見えました
そして3年前お隣さんが建て替えられ
富士山はさよならしてしまいました
だけどしばらく歩いていくと
富士山の見えるところがあって
3年ぶり位に行ってみたら
見えました~~
黒い点はカメラの汚れのようで
カメラ売り場で聞いてみなくちゃ~
<追伸>
以前 里芋を初めて収穫しましたと申しあげましたが
味はやわらかくてとてもおいしかったです~