8月6日と18日に行って来ました
6日の時二重のきれいな虹が出たのです
感激でした
6日に咲いていた入口近くのハスが 18日には実になっていました
フォトチャンネルを貼り付けてみます
永平寺
加賀駅近くにある観音像
子供の載っている手のひらの大きさが畳10畳?あるとか…
大きいので バスで市内を移動するとよく目に入ります
夜の噴水 きれいでした
ホテルの部屋から見える花火 8月いっぱい?毎日10分程度ですが花火をあげてくれます
3日目の朝 4時半に目が覚め 日の出を見ることにしました
ここは 永平寺に行った帰りに通った「日本自動車博物館」 ダイアナ妃が来日時に乗られたリムジンも
あるそうです
また明日
皆様 お久しぶりです
この夏は孫たちと私としてはよく出かけたので
写真の整理ができなくて
やっと自分のyou tubeにアップロードしようとしたら
ものすごく時間がかかるので
途中でやめてしまったら
インターネットもメールもできなくなり
パソコンメーカーに直し方をを教えてもらい
大変でした
2週間の内に娘達と息子たちと別々に
金沢に行ってきました
娘達とは加賀に泊まり
息子たちとは金沢に泊まりました
北陸新幹線が開通した年に
孫たちに乗せてあげようと思ったもので…
お蔭で2週間のうちに
永平寺 兼六園 21世紀美術館は
2回行きました
その後ちょっと疲れていましたが
家人に誘われて横浜の金沢の花火も見ました
秋バテになりませんように…
まずは初日の加賀の写真を少し
金沢からこのサンダーバードで加賀に行きました
九谷焼美術館を見てから宿に行きました
美術館の傘立て
2階の喫茶室でおいしくお茶を頂きました
片山津温泉のホテルからみえる柴山潟の噴水
噴水の向こうに富士山のように見える小松ドーム?と松林
ホテルの大きな大きな陶器
当分続きます
7月31日に「クレオパトラとエジプトの王妃展」に
行って来ました
この日も暑い日でした
上野に着いた時は お昼に近く
国立博物館の東洋館の近くの
レストランでお食事をすませ会場へ
混んでいましたが 音声ガイドを借り
一つ一つ見てまわりました
でも頭にあまり残っていない トホホ…
みんな好きなものを食べました
ここでエジプト展が行われています
この付近には帝室博物館を統括する総長の居室があり、森林太郎(鴎外)は大正6年(1917)から
大正11年に死去するまで 総長としてここで執務したそうです
夕食は東京都美術館内のレストランで済ませました
帰り道セミの幼虫が歩いていました どこで脱皮をするのでしょう
上野公園から見えたもの
エジプト展を見た後本館と東洋館も見られました
その中は撮影可のものが沢山ありました
気の向いたものを少し撮りました
次に載せてみます