小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

久~しぶりのお出かけ

2023年01月26日 | お出かけ

  コロナ始まって以来

  初めて出かけたようなものですが

  鎌倉の八幡様に行ってきました

  コロナ前は毎年初詣に行っていたのですが、、、

  久しぶりに出かけたので

  あの階段が疲れました~

  今日は寒かったけど

  お天気が良くて

  青空がとてもきれいでした

  修学旅行生らしい学生が

  たくさんいましたね~

  大河の関係もあるのかしら???

   

       厄除けの祈禱が行われていました

  

        この右の方でお嫁さんの写真撮りが行われていました

  境内で梅が咲いていました

  

  池には鳥がたくさんいました 

  

  鎌倉駅の通路に「鎌倉殿の13人」の絵がありました

  

  

  

  

  

 

    


久しぶりの墓参

2022年10月12日 | お出かけ

  昨日はお天気がよかったので

  3年ぶりぐらいでお墓参りに行って来ました

  お寺さんと霊園の二か所でしたが

  霊園のほうは駅からの途中に畑が割とあったのですが

  一か所は駐車場に もう一か所は広いところですが

  きれいに整地されていました 何かが建つような感じでした

  お寺さんの方はバス通りの工事で信号が少し移動していました

  写真を撮りたいと思うところはなくて

  6時半ごろ家について空を見たら割と低いところに大きな月がありました

  満月かな?と撮ってみました

  途中 京急に乗り換えて見えた空はとてもきれいな夕焼けでした

  

  


鶴見總持寺

2020年01月11日 | お出かけ

 

  9日に歯科の予約があり

  歯の点検をしてもらいました

  今治療するところはないとのことで

  ひとまずよかったです

  帰りに總持寺に寄ってみました

  何か新しい像が立っていました

  

 


建長寺他

2020年01月08日 | お出かけ

  今日は建長寺に用があり

  雨の中出かけました

  さすがに観光客はほとんどいませんでした

  用事が終わり午後2時過ぎには

  晴れてきました

  一駅バスに乗り八幡様もお参りしてきました

  こちらは晴れていたので

  沢山の参拝客がいました

  八幡様の境内に

  「鎌倉文華館鶴岡ミュージアム」が

  できていました

  今回は入りませんでした

  帰り道こまち通りにある「米田コーヒー」に

  寄りました

  

  建長寺にひとは殆どいませんでした

  コメダ珈琲で一服しました

 


三菱一号館美術館と和田倉噴水公園レストラン 

2019年11月15日 | お出かけ

  3年ぐらい前に帯状疱疹になってから

  体力に余裕がなく

  なかなかお会いできなくなっていた友人に

  今日やっと会うことができて

  本当に嬉しい一日でした

  東京駅近くの三菱一号館美術館と

  和田倉噴水公園レストランに

  連れて行ってもらいました

  美術館ではルノワール モネ ピカソ シャガール などの作品多数が

  展示されていました

  ランチは美術館内の「Cafe1894」でいただきました

  

  カフェの天井

  ランチセット美味しかったです

  美術館前の公園では寒桜?が咲いていました

  以上4点は撮影可なものです

  東京駅周辺のイチョウもきれいに色づいていました

  和田倉噴水公園レストラン

  噴水も少し出ていました

  わらび餅と緑茶セットをいただきました

  帰りにはライトできれいな噴水がでていました

  東京駅近くのビル群もきれいな夜景になっていました

夜の東京駅