小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

昭和記念公園ダリア他

2014年10月24日 | 日記

     今はチュウリップの球根を植える時期になっていて

     その区画の土を耕し 古い球根を掘り上げていました

     きれいに咲きそろうように どの花も

     毎年種を蒔いたり 球根を植えるそうです

     広い所なので 人手も大変ですね

     次の花の準備期ですが

     所々にきれいな花がありました

     

     

     葉鶏頭の赤が本当に鮮やかでした

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


昭和記念公園の紅葉

2014年10月23日 | 日記

     紅葉も少し始まっていました

     

     

     

     ぎんなんもありました

     

     

     

     一部分が真っ赤なもみじがありました どうなっているんでしょう

     

     立川口のイチョウ並木 10メートルを越えてはいけないそうで上の部分は切られていました

     

     帰りにはこんなお天気になっていました~


昭和記念公園へ

2014年10月22日 | 日記

     以前に友人達からお誘いを頂いても体調がだめで

     行かれなかった昭和記念公園に行って来ました

     友人が案内してくれました

     天気予報では昼間は雨でしたが現地に着いたら

     雨は上がっていて 歩くのには丁度いい陽気でした

     広いのでいい運動にもなり 帰宅したら

     歩数計は14000歩になっていました

     コスモスはピンク系がちょっと咲き終わりもありましたが     

     きれいなダリアや日本庭園 イチョウ並木 噴水など

     とてもすてきでした

     紅葉も少し始まっていました

     今日はまずコスモスを

     

     

     

     


花菜ガーデン(3)

2014年10月19日 | 日記

     菜園の方の野菜たちを集めてみました

     

     これは菜園でみたものではありませんが 催し物をしているところの展示品

     

     

     こんな金色に光るキノコも広場にはえていました

     

     こんなかえるがたくさんいるんですよね この頃あまり見ない私はびっくりしました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     この花は食べられるそうです

     

     カレーの香りがします

     


花菜ガーデン(2)

2014年10月18日 | 日記

     のどかなところで

     ゆったりした気分を味わって

     きました

     

     青空もきれいでした

     

     

     

     大山もゆったりと

     

     

     

     次に続きます