今夜のお献立は ”照り焼きつくね” ”豆腐ステーキ” ”野菜とウィンナーの カレー風味” ”若布と薄揚げの味噌汁”


豚挽肉で作った”つくね”をタレに絡めて照り焼きにしました 玉子を付けて食べると 味がまろやかになります
”つくね”と言えば”鶏挽肉”が一般的ですが 我が家は鍋以外の”つくね”は”豚挽肉”で作る事が多いです
鶏より豚の方がジューシー感がUpする感じで パサつかず食べやすい気がします お好みなのでしょうが

またまたシリコンスチーマーでの調理です
”じゃが芋・キャベツ・茄子・パプリカ”と”ウィンナー”をホットガラムマサラで味付け
瓶入りの「ホットガラムマサラ」(ハウス食品)は「唐辛子・クミン・クローブ・カルダモン・ローリエ・シナモン他」
が混合された香辛料で 香りは まさしく美味しそうなカレーそのもの! 味もカレー粉に近いが辛さは
使い易くて本当に便利な調味料の1つです お弁当のウィンナーとか鶏肉に振って焼いたりしています
豆腐ステーキは小麦粉をつけて 小型ホットプレートで表面をカリっと焼いて 熱々をポン酢で戴きました
今日はピアノのレッスン日だったのですが・・・最近 全く進みません
結構 練習してるつもりなんだけど・・・足りないんだねぇ
ハイ! もっと頑張ります 先生





豚挽肉で作った”つくね”をタレに絡めて照り焼きにしました 玉子を付けて食べると 味がまろやかになります

”つくね”と言えば”鶏挽肉”が一般的ですが 我が家は鍋以外の”つくね”は”豚挽肉”で作る事が多いです
鶏より豚の方がジューシー感がUpする感じで パサつかず食べやすい気がします お好みなのでしょうが


またまたシリコンスチーマーでの調理です
”じゃが芋・キャベツ・茄子・パプリカ”と”ウィンナー”をホットガラムマサラで味付け
瓶入りの「ホットガラムマサラ」(ハウス食品)は「唐辛子・クミン・クローブ・カルダモン・ローリエ・シナモン他」
が混合された香辛料で 香りは まさしく美味しそうなカレーそのもの! 味もカレー粉に近いが辛さは

使い易くて本当に便利な調味料の1つです お弁当のウィンナーとか鶏肉に振って焼いたりしています

豆腐ステーキは小麦粉をつけて 小型ホットプレートで表面をカリっと焼いて 熱々をポン酢で戴きました
今日はピアノのレッスン日だったのですが・・・最近 全く進みません

結構 練習してるつもりなんだけど・・・足りないんだねぇ

ハイ! もっと頑張ります 先生
