都営バス100周年を記念しての講座です。
申し込みましたが、抽選の結果はずれました。
先日、連絡がありキャンセルが出たと連絡があり
早速、受講料を支払いました。
全6回です。
楽しみです。
都営バス100周年を記念しての講座です。
申し込みましたが、抽選の結果はずれました。
先日、連絡がありキャンセルが出たと連絡があり
早速、受講料を支払いました。
全6回です。
楽しみです。
今回が前期の最終回です。
今回は地元から出かける日帰りプランづくりです。
最初に時刻表の話がありました。
JRとJTBの時刻表です。
現在は約60万部と10万部の発行だそうです。
また、「秋のJR乗り放題パス」が販売されるそうです。
3日間で7850円です。
発売は10月18日までで利用は10月5日から20日までだそうです。
飯田線秘境駅の列車が11月2日、3日、16日に運行されるそうです。
後期の講座には申し込みをしませんでした。
声が届いたのか、今回は写真がカラーでした。
行政主催の行事に行ってきました。
私には案内状がきて、「最低2名以上出席の事」と書かれていました。
500名が入る会場で、入れない人がいました。
行政の公報で参加費無料、記念品配布と書かれていたので、
大勢の人が来たのかと思います。