東海道新幹線の車窓から見える景色や看板についての
講演でした。
富士山、茶畑、掛川城、工場、家並などの説明がありました。
久しぶりに行こうと思い、電話をしたが「つながらなかった」
17時40分に行き、6人で楽しく飲み、食べた。
名物のポテトサラダ(杉玉)を2つ頼んで食べました。
支払いは2万円強でした。
あなごの一本を食べるのを忘れました。
60分の体操です。
先生はおしゃべりが好きです。
でも、同じ話をします。
体操は前半(20分~25分)は毎回同じです。
その後4つ程度の動作をします。
毎週通っても向上することはあまりありません。
今回の教室は1回目の募集で定員になりませんでした。
来期も定員割れするのでしょうか-----
自治会の総会がありました。
総務部長が開会(12時~)が始まるのに見えませんでした。
10時前から、自宅、携帯に連絡を入れても返事がありません。
書類等は総務部長が持っているため、その趣旨を話し開会しました。
終了後、自宅へ行きましたが、返事がありません。
心配になり、本人の実家に向かいました。
実家に伺う前に連絡を入れたら、出ました。
ぐっすりと寝ていたそうです。
無事でなによりでした。