私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

N.Y.キャラメルサンド

2018年02月19日 | 買い物
大丸を通りましたら、列が長くないので買いました。

20分ほど待ちました。

キャラメルサンド 8個入りを3箱です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなご だしたまご弁当

2018年02月19日 | 食べる
デパートで「さいき家」-京・大徳寺- のお弁当を売っていましたので買いました。

おいしそうに見えました。

食べると------

あなごは薄く、かたく、たまごも薄味でした。

自分としてはおいしいと思いませんでした。

期待していたのにがっかりでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金 メ ダ ル ーーーー

2018年02月17日 | 日記
金メダル、金メダルと騒がれた人がかわいそうです。---マスコミが悪いのか

葛西さんは自分のことが判っていなかったのでしょうか。

競技のことは良く判りませんが、良い方へと考えすぎでしょう。

マスコミはあおらないと楽しくないからでしょうか。

羽生さん、宇野さんはすばらしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちゃめに100歳 寂聴さん

2018年02月17日 | 読む
瀬尾まなみさんの本を読みました。

若い人の生き方は判らないことが多いと思いました。

第10章 「若草プロジェクト」については、勉強になりました。

自分の今までの行き方はどうだろうかと、考えさせられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年院

2018年02月17日 | 見る・聴く
園長さんからお話を聞きました。

「世界一安全な日本創造戦略」
  3割の再犯者が6割の犯罪⇒刑務所の再入者は6割

犯罪は減っているが、「体感治安」で多く感じるとの事。

家族の絆が少なくなっているのが犯罪者を作っている。「お葬式などの減少」

〇居場所と出番の確保が大事とのこと。

 ~立ち直りをみんなで支える明るい社会~

職員の方に頭が下がります。---自分には出来ない。

勉強になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする