「B-SIDE」というアルバムを出すそうです。
詳細は以下ののとおり。
発売日:5月10日(木)
価格:2800円(税込)
5月10日にデビュー15周年を迎えるMr.Children。
輝かしい15年の歴史の中で、時代を代表する名曲のカップリング曲としてシングルに収録されつつも、どのアルバムに収録されていなかった楽曲を年代順に、一同に配した全20曲2枚組みのBサイド・ベストが決定!
1曲1曲を慈しみながら書き下ろした桜井和寿本人による手書きの歌詞カードとメンバー4人によるセルフライナーノーツはまさにMr.Childrenからファンへの贈り物。
桜井和寿コメント
「『HOME』を聴いてくれた人はすんなり受け入れてもらえるようなアルバムだと思う。」
シングルのカップリングって結構良い曲多いんだよねー
シングル全部持ってないからこれは嬉しいかも
デルモや夏沖縄が好きです。
収録曲
-DISC 1-
01.君のこと以外何も考えられない
02.my confidence song
03.雨のち晴れ Remix Version
04.フラジャイル
05.また会えるかな
06.Love is Blindness
07.旅人
08.デルモ
09.独り言
10.Heavenly kiss
-DISC 2-
01.1999年、夏、沖縄
02.花
03.さよなら2001年
04.I'm sorry
05.妄想満月
06.こんな風にひどく蒸し暑い日
07.ほころび
08.my sweet heart
09.ひびき
10.くるみ -for the Film-幸福な食卓
つづいて
BIG NEWS
Mr.Children HOME TOUR 2007
-in the field-
スタジアムツアーです
やったー
だってどう考えても今回のツアー動員数と場所が少ないもんなー
嬉しい事に近いとこでやってくれるみたいじゃん
やったーーー
絶対いく
いくーー
行きますよー
日程は以下の通り
8/4 大分スポーツ公園・九州石油ドーム
8/11 新潟・東北電力ビッグスワン
8/18,19 仙台・名取スポーツパーク
8/25,26 愛知・豊田スタジアム
9/1,2 真駒内オープンスタジアム
9/8,9 日産スタジアム
9/16 富山県総合運動公園・陸上競技場
9/22 広島ビッグアーチ
9/29,30 大阪・長居陸上競技場
チケット発売は7/7(土)
すごい活発ですねー
でもムリはしないでほしいですね。
詳細は以下ののとおり。
発売日:5月10日(木)
価格:2800円(税込)
5月10日にデビュー15周年を迎えるMr.Children。
輝かしい15年の歴史の中で、時代を代表する名曲のカップリング曲としてシングルに収録されつつも、どのアルバムに収録されていなかった楽曲を年代順に、一同に配した全20曲2枚組みのBサイド・ベストが決定!
1曲1曲を慈しみながら書き下ろした桜井和寿本人による手書きの歌詞カードとメンバー4人によるセルフライナーノーツはまさにMr.Childrenからファンへの贈り物。
桜井和寿コメント
「『HOME』を聴いてくれた人はすんなり受け入れてもらえるようなアルバムだと思う。」
シングルのカップリングって結構良い曲多いんだよねー
シングル全部持ってないからこれは嬉しいかも
デルモや夏沖縄が好きです。
収録曲
-DISC 1-
01.君のこと以外何も考えられない
02.my confidence song
03.雨のち晴れ Remix Version
04.フラジャイル
05.また会えるかな
06.Love is Blindness
07.旅人
08.デルモ
09.独り言
10.Heavenly kiss
-DISC 2-
01.1999年、夏、沖縄
02.花
03.さよなら2001年
04.I'm sorry
05.妄想満月
06.こんな風にひどく蒸し暑い日
07.ほころび
08.my sweet heart
09.ひびき
10.くるみ -for the Film-幸福な食卓
つづいて
BIG NEWS
Mr.Children HOME TOUR 2007
-in the field-
スタジアムツアーです
やったー
だってどう考えても今回のツアー動員数と場所が少ないもんなー
嬉しい事に近いとこでやってくれるみたいじゃん
やったーーー
絶対いく
いくーー
行きますよー
日程は以下の通り
8/4 大分スポーツ公園・九州石油ドーム
8/11 新潟・東北電力ビッグスワン
8/18,19 仙台・名取スポーツパーク
8/25,26 愛知・豊田スタジアム
9/1,2 真駒内オープンスタジアム
9/8,9 日産スタジアム
9/16 富山県総合運動公園・陸上競技場
9/22 広島ビッグアーチ
9/29,30 大阪・長居陸上競技場
チケット発売は7/7(土)
すごい活発ですねー
でもムリはしないでほしいですね。