安倍政権 着実に前進しているようです

2013-01-11 05:53:50 | 政治
おはようございます。

もう今年も10日過ぎましたね。

はやっ。

さて、安倍政権年明け早々飛ばしているようです。

防衛費増額

復興予算増額

麻生さんミャンマーへ

安倍総理東南アジアを訪問予定だそうです。

等々

こんなにがんばってるのにマスコミの大バッシングは理解できない。

というかこの2週間で民主党政権の実績(ほぼないけど)は超えましたよね。

円も88円くらいまで安くなり株も10000円を超え11000円に迫ろうとしています。

安倍首相、麻生さんが言っているようにデフレの脱却が今は一番大事です。

なぜならデフレでは給料が上がらない、投資しても儲からないから。

ですのでこれを脱出することが最優先でしょうね。

この期に及んでまだ公共投資でばら撒き打というやからがいますが

日本は10数年前の半分に減らしてる、減らしすぎです。

はっきり言ってアホです。

イギリス、アメリカ主要先進国はがんがん増やしてます

主要国の公的固定資本形成の推移(1996年=100)




それが普通です。

はっきり言って借金、借金言ってますがそんなもん大して重要じゃない

建設国債発行すれば良いし、何たって日銀はお札すれるんだしね。

僕らの家計とは根本的に違うのよ。

そして、今円高なんだから円の価値が落ちても問題ないっしょ。

ということで短期間でこれだけの成果をだしてくる安倍政権を

暖かい目で見守ろうじゃないですか。

それが一番大事ーー。

間違いない。。。

間違いないっしょ。

いいことがあってこその笑顔じゃなくて笑顔でいりゃいいことあると思うから。。。

はい皆さん笑顔でがんばりましょう。

今年の日本は明るい、復活できる。