今は映画記録

最近見た映画の記録をつけさせていただいておりますーー。
個人的な記録、ネタバレありですw

2012 観ました

2020-11-14 08:50:00 | 映画とかDVDとか


2012年に世界が滅亡する!
って、マヤ歴の、あれです。

2009の作品なんですねーー。

スピ界では随分騒がれていたみたいですね、
アセンションとか。
当時、スピ系に傾倒していて、
この映画見たら、「こうなるんか!」と、ちびってたかもw

この作品があったので、こういうルートから外れたと思ったら、
ありがたい作品ですよねーー。

とにかくアクションや
世界観、壮絶な映像が素晴らしかったです!

出だし、わちゃわちゃいろんな人間が出てきて、
煩雑なのですが、
災害系あるあるですよねーーー。

なかなか見応えのある映画でした∩^ω^∩

ありがとうございます😊




殺人の告白 観ましたあ

2020-11-11 15:05:00 | 映画とかDVDとか



出だし雨の中、いきなりの乱闘、そして逃走劇。

うーーん、入っていけないのよーーー
とか思いながら、観ていました。
どうやら殺人鬼vs刑事の班長だったらしいです。

殺人鬼、食堂に突っ込んできて凄いな!

15年後、
殺人の時効が切れた頃に、美形が、


「僕が犯人です」って。

で、本を出版、本は売れまくる!!


どこか悲しげな仔犬のような美形!!

って、だからって、本買ったり、
ファンになるなよーーー!

被害者の心境考えて!!



だって、美形ですもんw

班長が何故か守ったり、


美形ですもん!
BL???

と、思いきや、衝撃のラスト!!

∩^ω^∩韓国映画素敵w

なかなか楽しく観させていただきましたw

いやーー!
美形の吸引力凄いねw
美形には魔力があるんかな\(^o^)/







ミスト 観ました‼️

2020-11-08 07:07:00 | 映画とかDVDとか


なんでもスティーブキングとグリーンマイルの監督ですと!?
これは期待出来る!!

ある日、豪雨の後、
スーパーへ買い出しに行く途中、
何故か近くの軍の基地がものものしい‥


スーパーにいる時に謎の霧が発生し、
みんなでスーパーに籠る。

霧の中には謎の危険生物がいることが判明し、

キリスト教のおばはんが
「これは最後の審判よ!」
と、騒ぎ出し、スーパーに取り残された人の多くが
救い求めて、狂信者へ変貌してゆく。



人間ドラマが素晴らしいーーーー

そして、スーパーの外は霧で何も見えない!
謎の生物はCGでグネグネ、
これって低予算なんじゃ!?

いやーー!低予算でも
閉鎖空間でも
面白いから凄いね、人間ドラマw




ラスト、まさかの展開!





恐ろしいーーーー!!!


このラストはダラボン監督が考え付いたらしく、
スティーブンキングもおでれーたそうです∩^ω^∩

ラスト、

あーーー

あーーーーーー

あーーーーーーーー😭

観てるこちらまで叫ばずにはおられませんでしたーーー。

映画館で見たかったなーー
この映画は!!

おススメです!

今日も素敵な映画をありがとうございました😊
映画万歳\(^o^)/







風をつかまえた少年 観ました👍

2020-11-07 09:41:00 | 映画とかDVDとか



凄い良かったです∩^ω^∩

まず映像が綺麗w
音楽も好み!
そして、ストーリーも素晴らしい!!

干ばつに備えて、風力発電作ろうって少年なのに、

学費前納じゃない子は図書館入れないからね!
学費が払えないなら学校来るな😭
こっそり後ろの席で勉強してたら追い出される。

えーーーーーー。゚(゚´ω`゚)゚。

こっちが泣けてくる!

子供はミライを担ってるんだよ!
十分な教育を与えるには将来のためなんだよ!!

なのに、学費払えないから受けさせないってどういう事よ💢

なんとか図書館で勉強できるようになって、
風力発電のために自転車のダイナモが欲しい!ってなっても、
自転車が手に入れられないーーー。

あーー、自転車、日本にならいくらでもあるのに!

そして、
何気に、
時代は2001年。
同時多発テロが発生します。

それによって、株価が暴落し、
アフリカは穀物備蓄を世界へ放出します。
自国の民が干ばつで飢えてるというのに!!

(΄◉◞౪◟◉`)

族長さん、自分食べないで餓死されました。

泣ける!




自転車で、風力発電!




政府は先進国の言いなりで、
自国の開発なんか後回し、

自分らでやるしかない。

タバコがもうかるからって、
森の木を切って、タバコ作ったり
(今はタバコの需要減っただろうなーー)

いろいろ考えてさせられました。

アフリカの景色観れるだけでも、
観る価値は有ります!

DVD安かったら購入した作品です∩^ω^∩
素敵な作品をありがとうございました😊


少女は悪魔を待ちわびて 観ました

2020-11-07 09:11:00 | 映画とかDVDとか



悪人が勝つためには
善人が何もしないこと

みたいなセリフがあってなるほどーー
善人が何かすれば、悪人は負けるって事か。

つまり、何もしない奴が悪い!

OHーーマチズムw
嫌いじゃないです∩^ω^∩
イーストウッド監督が好きそうなファイトのある女の子のお話でした。

あーー、もうね、
心の傷が大っきすぎて、恋愛要素とか性欲とか全くないのねーーー。
「悪のクロニクル」思い出しました。


この作品はどんでん返しが凄かった!



悪役の人のストイックボディが素晴らしい!



どうですかいw

筋トレしたくなっちゃうなーー∩^ω^∩


内容的にはまーーまーー平凡な展開でしたが、
主人公の女の子が可愛いでね。

女の子可愛いってのはそれだけで価値があるなーーw
楽しめます♪






歓びのトスカーナ みました

2020-11-05 15:26:00 | 映画とかDVDとか


ジャケットが綺麗だったので、チョイス。
出だしのカメラワークもなかなか、
トスカーナ地方の美しい自然も良い!

ですが、なんというか、
あまり興味が持てず、

アプデちゃんらが好き勝手暴れてるようにしか感じられず、

あーー、アタシ、まだアプデちゃんのワガママに付き合う
余力は無いんだわーーと思いました。

男で失敗したのはわかる!
騙されて、捨てられたのは辛かったと思う!!
折れやすい体質なのも辛いと思う!!

とはいえ、
おしゃべり虚言癖のお嬢様と
無口なお嬢さんが友情を培って、
お互いの理解者になっていくのは良かったです。




⭐️⭐️見所⭐️⭐️
デカパイとちっぱいw
始終胸の谷間が楽しめる作品です∩^ω^∩



もっと余裕が出来て、
エモが育ってきたら、
作品の中に入って行けて、
また違った視点で楽しめるかと思います。

まだ早かったなーーー。

萩尾望都の漫画になりそうな雰囲気有りました♪








アポカリプト 観ました

2020-11-04 09:58:00 | 映画とかDVDとか


いやーー!
映画ってすごいですね!!
臨場感たっぷり!
構図よし!カメラよし!!演技良し!

映像良し!!
そして、音楽も良しーーー!

こんな作品、ただで、部屋の中でくつろげながら観れるなんて、
なんて幸せなんだーーー!

うちの場合、猫が音がうるさいって講義してきて、
まさかのイヤホンなんですけどねw
なんども中断されるしーーー。



マヤ文明の、モブさんらーーが圧巻でした!




チェチェンがモデルなのかな?

階段がすごい傾斜なんですよ!
20年前に登りましたが、下りは怖くて這って降りました。

でもこれぐらいないと綺麗じゃないですよね〜。

実はこの作品、10年前ぐらい見たのですが、
覚えていたのは最初と最後だけ、後殆ど抜けてましたーー。

感想もほぼ昔と変わらず、
でも昔よりは素直に楽しめました。

故に、
見たら忘れ、
見ても忘れ、
何度でも楽しめるのかなぁーーと。

お金と時間、人と手間がすごーーーくかかってる作品ではありますので、
おススメです!

主人公の奥さんが可愛いしね❤️💕












秋瑾 ~競雄女侠~ 観ましたた

2020-11-02 14:48:00 | 映画とかDVDとか


実際の革命家モデルに作られた作品だそうですが、
内容はアクションですね!



実際の秋瑾さん


映画のシーン。

なんというか、この時代の中国って、やっぱり革命しか無かったのかも知れませんが、それがアクション映画になってるのは、あまり好みじゃないなぁーーー。

とはいえ、その時代に死んだいった革命家の犠牲ありきの今日としたら、
アクション!にして、より多くの人に見てもらうってのもアリかなーーー。

「俺たちの行動は後世で評価される」ってのを伝えたい映画かな?と。

そして、この人たち、まだ義賊ごっこに飽きてないから、
ずっとエンドレスでやってるよ!
だって、良いことしてるんだもん!!
というメッセージでしょうか?
エンドレスロールな仕上がりが素晴らしかったです。

あーー、そうか、本人が飽きなくっちゃ、
気づかなくっちゃ、
回り続けるんだなぁーーーと。

なんともスピ的な作品だなぁーーーと。

唯一の救いは子供とタコをあげたい自分もいること、
飽きたらそっちに行くにだと思います。

平穏で幸せな家族との時間。

それが一番幸せだよねーーー!!