ほぼ日記

【下落】5月PMIが上、2年ぶり高水準、再びインフレ懸念

(読了 3分+5分)重要度★★★☆☆

・いつもの米株概況 
・5月PMI速報値が上、2年ぶり高水準でインフレ懸念
・米10年債利回りが上昇、ゴールド下落
・利下げは1回? 11月以降へ市場予想が後退
(以下は、重要度☆ゼロ 読了5分)
・私の見解、債券・小型株・ゴールド・バリュー系はダメ

 

・いつもの米株概況 
米株23日(終値) NVDA以外は全部ダメ
ダウ    -1.53% 逃げて
S&P500   -0.74%
ナスダック -0.39%

半導体SOX  -0.02%
NVDA    +9.32%
10年債 4.447(+1.06%) 4.75%でデッドゾーン
ゴールド -2.03%
https://sekai-kabuka.com/

今日の日本株はCFDが-500円で、下がりそう。

 

・5月PMI速報値が上、2年ぶり高水準でインフレ懸念

新規受注指数は4月の49.1から51.7に上昇
PMIは50が拡大と縮小の境目

 

米総合PMI、5月は54.4と2年超ぶり高水準=S&Pグローバル

米S&Pグローバルが23日発表した5月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は54.4と、2022年4月以来2年超ぶりの高水準となった。

Reuters Japan

 

12を切っていた恐怖指数VIXが一時13へ。
岡崎良介氏「VIXが低くなっているときはちょっと注意したほうがいい」

 

・利下げは1回? 11月以降へ市場予想が後退


CME利上げ市場予想
https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html

>0.25ポイントの利下げが完全に織り込まれているのは今や12月
ドル一時157円台、米国債利回り上昇-米PMIが予想以上に堅調

 

以下、ヒマな人向け
・私の見解、債券・ゴールド・小型株・バリュー系はダメ

債券
利下げ後退、下手をすると利上げなので、
今は買い時ではない、と。日本国債も米国債も同様。
メガバンクのAT1債もこれから出てくる予定。

国内メガバンクのAT1債は、
  三井住友が最速5月に、
  みずほが  最速7月
  三菱UFJは     9月以降に

 

MUFG、AT1債の起債を9月以降に後ろ倒し-従来7月以降

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は準備中の永久劣後(AT1)債について、起債時期を当初予定した最速7月以降から9月以降に変更した。

Bloomberg.com

 

(リスク分散で個別生債券を長期持ちきりか、
短期債なら……MMFかな)

 

ゴールド
利下げ期待が後退したので、
債券利回りが上昇し、逆相関のゴールドは下落。
このところの急上昇の反動もあって、下落幅が大きいです。
いつ、どこまで落ちるかは私には分かりませんが、
長期(5年以上)でゴールドを持つ分には大丈夫。たぶん。


小型株
インフレに弱い小型株も下落。
特に中小銀行はさらにいくつか破綻しそう。
審査や対策も取られたので
去年の3月のような金融不安にはならないと思います。
ただ、FRBが量的緩和に変更する可能性も=これもインフレ上昇の可能性。

あと日本の地銀、外債で攻めていそうなところも一応警戒
(※減配はあるかもですが、破綻はしないです)

 

バリュー系
アメリカ版100円ショップがインフレで苦闘しており、
BtoCのような、お客さんが個人相手のビジネスは
利益が上がっていかないです。
S&P493も利益はあまり出ていない。来期ガイダンス見通しも微妙。

対して、企業向けに卸すNVDAのような
AIビックテックは
バリュー系とは違ってインフレにも強いと。

本来、ハイテクはインフレに弱め。
なぜなら、
さまざまな加工品を組み合わせる下流の高付加価値ビジネスで
上流からの人件費がすべて重なり、
加えて、
ハイテク成長株は無配当なので高利率債券のインカム魅力に負けがち。

ですが、今のような状況では
客層がBtoCかBtoBで
さらに明暗が分かれます。

明るい
NVDA、MSFT、GoogL、Meta

暗い
Tesla、Amazon,Apple

アマゾンはAWSのようなクラウドサービス(巨大企業向け)は好調ですが、
私達が普通にイメージしている商品をポチるEC(個人向け)は
倉庫の中の人の人件費もあり、
個人消費もコロナ給付金を使い切った米国民ではこれから先はあまり期待できず。

NVDAの決算が上で舞い上がってしまいましたが、
米株を取り巻く環境は以前と何も変わっておらず
むしろ悪化しています。

岡崎良介氏を甘く見た……失敗(;´Д`)

ただ、受注が増えている点は岡崎氏の予想には
反している気がするので、
これは判断が難しそう。

 

私の動向

頼りにしているマネックス経済指標カレンダーに
PMI速報が無かったので
6月3日のISMまでは安全と思ってしまい、
特定口座でSP500を買ってしまった!
2243と2644半導体も。
全額、損切り予定。

ドル転して、NVDAとLLYを少額買う予定。

NISAもこの時点で成長枠を
日本株高配当で全額埋めてしまい、
時期を見誤りました。
まぁ、どのみち長期塩漬け投資なので、
20年先のゴール時点で上がっていればいいので……(震え声)

iDeCoのリバランスをしたかったのですが、
この状況ではどこにもスイッチしにくい……。
iDeCoはともかく、他の資金は
MMFかなぁ。

ただ、緊急利下げシナリオ円高も考慮しなくてはならず、
迷います。

ひとまずTZA 小型ベアを少額購入。

以上です!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事