![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/d6bdec4ba1c5f37ef8d5c2f70dfb8d2c.jpg)
BBCの速報であるが、現地時間27日午前1時(日本時間午前10時)ごろイングランド中東部を震源とする地震が発生した。マグニチュードは5.3と推定されている。
地震といえば、私が滞在していた2002年にも、中部のWEST MIDLANDS を震源とする地震が起こり、滅多に地震など起こらないイングランドは騒然となったが、その後昨年も一度起こっているようだ。
そういえば、2002年現地のMIDDLE SCHOOL で生徒を対象に、地震が起きたときの避難の方法を教えたことがある。地震国日本から来たというので、万が一のために教えたのである。
それにしてもイングランドで地震なんて・・・
※下のバナーを1回ポチッと押していただいたら、ありがたいです!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![にほんブログ村 外国語ブログへ](http://foreign.blogmura.com/img/foreign88_31.gif)
地震といえば、私が滞在していた2002年にも、中部のWEST MIDLANDS を震源とする地震が起こり、滅多に地震など起こらないイングランドは騒然となったが、その後昨年も一度起こっているようだ。
そういえば、2002年現地のMIDDLE SCHOOL で生徒を対象に、地震が起きたときの避難の方法を教えたことがある。地震国日本から来たというので、万が一のために教えたのである。
それにしてもイングランドで地震なんて・・・
※下のバナーを1回ポチッと押していただいたら、ありがたいです!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![にほんブログ村 外国語ブログへ](http://foreign.blogmura.com/img/foreign88_31.gif)
友人家族がColchesterにいるのですが、250kmも離れているので影響はなさそうです。イギリスは安定地塊にあるので地震はかなり少ないです。でも、地震を研究している人もいますし、地球物理学をリードした人物を排出しています。日本に地震学の種を蒔いたのも英国人です。
そうだったんですね~
イギリスは地震に限らず、学問においては
日本をリードしているのでしょうね!