浜ちゃん流

個人の日記です。

小佐波御前山 2021/12/14

2021年12月14日 | 登山
2021年12月14日

午後から小佐波御前山へ


猿倉山から




登山道





日向は暖かですが、日陰には霜を纏う落ち葉が解けないまま。





霜を纏った落ち葉。










御前山から小佐波御前に向かう舗装路では木から降り注ぐ雪解けシャワーの洗礼。

冷たっ。😣




登頂









下山途中の景色





下山途中の景色

登山終わり。




済民堤
さいみんてい

帰りに常願寺川左岸の済民堤に寄り道。

佐々成政が築いた堤防が1858年の地震の土石流で埋まってしまい、その後に築かれた石積みの堤防を民を助けるという意味で済民堤と名付けたそうです。

そこから見る今日の立山連峰がとてもきれいでした。

終わり


この記事についてブログを書く
« 今日のランチ 2021/12/12 | トップ | 蛇かも 2021/12/17 »