2025年1月19日
美幌町に入る
このバス停で数分待てばバスに乗車できるまでさや寄せできました。感覚的に10キロは歩いてきたと思います。
今日は、路線バスで津別町に行ってみました。
駅まで徒歩で移動。
もう昼時なんだけど
しばれるね…🥶
バスに乗る前に駅近くのラーメン屋さんで昼食をいただきました。
塩チャーシュー麺
1,200円
初めて来店したというと、うちの塩ラーメンは結構あっさりしてますと仰ってましたが、極寒の地域なので内地で言うあっさりとは違くて、結構塩気が強くパンチが効いてました。ラードも多めで熱々が冷めないうちに完食。身体が温まりました。
とても美味しかったです。😋
麺
そして店を後にして…
バスターミナルへ
美幌駅
バスターミナル
北見バス
13時01分発
津別町行きです。
そんなこんなで
津別本町で13時30分過ぎに下車。
特に何か買いにきた訳でもないし、さっきラーメン食べたばっかりだし、やることがない…
とはいっても、すぐに来る美幌行きのバスに乗り込むのももったいないね。
下車した数分後に美幌行きのバスが来るんだけど、そのバスを逃すと次は2時間20分後なので、その時間を美幌に向かって歩いみようか。
どこかのバス停で乗車できるように時間を気にしながらですが、美幌町まで約17キロ。2時間で10キロは歩きたい。
津別町
歩きながらおやつ😋
座れる場所がない…
日が暮れかけて一気に冷え込んできました。🥶
美幌町に入る
歩道が無い区間では
車が来ると少し怖い。
このバス停で数分待てばバスに乗車できるまでさや寄せできました。感覚的に10キロは歩いてきたと思います。
バスが来て
16時09分発の美幌行きに乗車。
バス代は380円。
行きは700円だったので、320円の運賃分を2時間かけて歩いたことになりました。
2時間かけて歩かなければいけない距離を320円の運賃で、わずか数分で輸送してもらえるということのありがたさを改めて知った路線バス旅でした。
旅と言うほどではないか…
終わり。