2020年9月5日
今朝は、昨日とは逆回りで立山~浄土山を歩いてきました。

頂上
後少しのところで御来光に間に合わず、太陽がすっかり顔を出しきったところに登頂。あと5分早く出れば良かった。😓

5時31分 頂上にて
でも、絶景に巡りあえて十分満足です。

大汝山~剱岳の稜線

富山平野
立山の影が大きく映ってました。

浄土山へ
一ノ越からは浄土山に向かいました。わずかな登りですが、いつもはそのわずかな登りにどうも気持ちと足が向かない。今朝も朝食前で足に力が入らなかったけど、気持ちはそっちに向きました。

カルデラを見下ろす

五色ヶ原~薬師岳の稜線

雷鳥さん
雄の鳴き声を真似すると反応してくれます。が、違う雄が侵略してきたと思って怖がってるのかも。ごめんよ。

下山
無事に下山。
今日も頑張ろう。
今朝は、昨日とは逆回りで立山~浄土山を歩いてきました。

頂上
後少しのところで御来光に間に合わず、太陽がすっかり顔を出しきったところに登頂。あと5分早く出れば良かった。😓

5時31分 頂上にて
でも、絶景に巡りあえて十分満足です。

大汝山~剱岳の稜線

富山平野
立山の影が大きく映ってました。

浄土山へ
一ノ越からは浄土山に向かいました。わずかな登りですが、いつもはそのわずかな登りにどうも気持ちと足が向かない。今朝も朝食前で足に力が入らなかったけど、気持ちはそっちに向きました。

カルデラを見下ろす

五色ヶ原~薬師岳の稜線

雷鳥さん
雄の鳴き声を真似すると反応してくれます。が、違う雄が侵略してきたと思って怖がってるのかも。ごめんよ。

下山
無事に下山。
今日も頑張ろう。