2022年9月5日
基本は夜行性らしく、朝になって飼育ケースを見てみると、たくさん徘徊した跡やキャベツやニンジンを食べまくった痕跡が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/64286a1230fcbc0c09a8e36fe254bf7f.jpg?1662372816)
霧吹きで水をかけると活発になります。
大きな住居を背負ってマイペースに動き回る姿が可愛く、その住居(殻)も楳図かずおさんがデザインしたようなユニークさが良いね。😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/d74cc167d3bc292ff23e93eabd495dcc.jpg?1662372872)
サザエの殻が大好き
カタツムリ仲間の情報でカタツムリはサザエの殻が大好物と知って、数日前に別に食べたくないサザエを買ってきてツボ焼きにして食べました。
たしかにカタツムリはサザエが好きみたい。殻の取り合いが勃発することもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/2f1d4f1ca89722893527e970cc0bab93.jpg?1662375726)
ウニョウニョ~
(背伸び)
何だこれは⁉️
サザエの殻ではないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/3b262d8453f3898136a2bafc7e45587c.jpg?1662375825)
旨っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/c4992b82f0da4b4327b2f93c1842bde3.jpg?1662375825)
旨!旨っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/8e98c5cdcb4c613313fc19ca753446fb.jpg?1662373211)
こちらは寝姿
裏から見ると愛嬌たっぷり…
裏から見ると愛嬌たっぷり…
😍
ところで…
お皿に土を盛って飼育ケースに入れてあるのですが、土に産卵してありました。
孵化するかな?