見出し画像

And This Is Not Elf Land

JERSEY BOYS 5th Anniversary

11月6日、ブロードウェイのJERSEY BOYSがオープン5周年を迎えました。

このところ、ブログを更新しておりませんでした…理由の一つは、居間に置いていたノートが壊れてしまったというのがあります。で、モバイルでメールなどはチェックしていましたが…基本、モバイルはちょっと使いにくい。でもって、自分の部屋は寒いし~みたいな、、

あっ、JBの5周年ね~全米からファンの人たちも集まって、ファン向けのイベントもあったりして、盛り上がったようです。私も誘われてはいたんですけどね~「ごめん、もういいや」みたいな(?)

ってことで、5周年も盛り上がったようです。


以上、オシマイ











なんてことはありません(笑)

まず、6日、7日とエンパイアー・ステート・ビルがJBカラーになりました。トップの写真がそれです。私などが見ると、なんか、灯りの中に「4人の後ろ姿」が見えるんですけどね…見えません?(私だけかな)とにかく、向こうのライティングの技術はレベルが高いですよね。特にホリデー・シーズンじゃなくても、それは感じますよ。

また、8番街とブロードウェイの間の52丁目の通りがJersey Boys Walkと命名されました。

この命名式には、本当のフランキー・ヴァリ、ボブ・ゴーディオ、脚本のリック・エリス、マーシャル・ブリックマン、演出のデス・マカナフも来ていましたね。で、当然ファンの人たちと写真を撮ったりして交流していたようですよ!

ちょっと!やっぱ、私も行きゃよかった!!も~う、キャストはどうでもいいけど(?)このクリエーターズには会いたかったよ!!


「キャストはどうでもいい」なんて言ってますが、やはりジャロッドはいいですね~
この表情とか、好きだ

もう、彼はBWで3年目に突入。シカゴでの1年を合わせると、メインのフランキーとしては4年目に突入になります。彼にはまだまだいてほしいです。まぁ、そんなにいろんな役ができそうな感じでもないし(おい!)前にも触れましたが、何だかんだ言っても、JBというのはactor-proofなショーなんですよ。でも、ジャロッドがいる限り、ある種のクオリティーは保てると思います。

だって、最近ではクラブでのソロコンサートもやっているんですが…やっぱ、彼の歌の上手さは半端じゃないと思う~

Jarrod Spector-singing medley at the Metropolitan Room in NYC 10/18/10


こういう風に「きちんと」ロックを歌える人って、そんなにいない。しかし、このライブ、ちょっと行ってみたいです。1月にもあるそうですからそれと、トークも面白そうです!彼は、スタンダップをやっても上手いでしょうね…巣でも、可愛らしい顔には似合わないような、辛めのジョークを飛ばすのが好きそうな人ですよ。

あとは、NYCエリアのラジオ局のラジオドラマにも出ました(バスカビル家の犬)そういえば、日本でも、昔はラジオドラマがありましたよね。今もあるのかな?



というわけで
 まぁ、わたくしも
    少なくともジャロッドがいる限り、
          JBと決別はありませんです、ハイ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事