見出し画像

And This Is Not Elf Land

Live


話が前後しております。

昨夜のJBのステージドアでのことであります。とにかく、私は今日のマチネのドミニク・スカグリオーネ・ジュニアのフランキーに、すっかり「食あたり」してしまいました!もうねぇ、もう一度ジャロッドの「きちんとした」歌を聴かないと、日本へ帰れませんよ!

で、昨夜なんですが、ジャロッドは出てくるなり「日本から来てるんだよね。いつもありがとう!」とにっこり笑って言いました。舞台で、何度も目が合った…だって、東洋系が最前列、やっぱり目立つよね(汗)

で、ちょっと話をしていると、ジャロッドの方から「ねぇ、いつまでいるの?」と言うものですから「火曜日に帰る」というと、さらにニッコリ笑いまして…で、どういう展開になるのか、もう読めましたよ。

「あっ、月曜にライブやるんだよね?」
「そう、ぜひ来て!」
「興味はあるんだけど、日本のオバサンが一人で…場違いじゃない?」
「そんなことはない。あなたにこそ来てほしいですよ」
(げっ、チケット残りまくってるのか?)
「ここに、連絡先書いとくから、電話で予約してね」
「ドレスコードとかあるの?」
「あなたはいつもきちんとした服装をしているよ」
(おっ、心得とるな)

というわけで、これがサイン以外のジャロッド・スペクターの筆跡であります(笑)

~しっかりネットをチェックしてるんで、連絡先ぐらいは知っているんですけどね。でも、ここでは、そういうキモい素顔を一応隠す(…)

「うっわ、英語で電話するの緊張するわ」
(そんなこと、ジャロッドに言ってどうするw)
「前もって、ボックス・オフィスへ行って買うことはできるかしら?」
「ここはシアターじゃないから、ボックス・オフィスはないんだ」
「それはそうよね」

というわけで、私はネットで予約いたしました。

こちらに記事がありますが、ジャロッドは60年代~70年代の音楽に多大な影響を受けているようで、そういう部分も魅力ではあります。NYC最後の夜、本当に楽しみです!!! 特に今回のプロジェクトは、いいスタッフにも恵まれているようですしね。

ホント、早く「口直し」がしたい

コメント一覧

Elaine's
フブキさま、こんにちは!
電話で「積雪量」を聞いて青ざめているElaine'sでございます。NYCも、マンハッタンは徹底的に除雪してますが、ブルックリンに行くと、40ー50センチぐらい積もっています。雪の降らないところから来た観光客さんはびっくりでしょうね。
そう、また新たな伝説なんです♪こんなんで、また田舎の地味な生活に戻れるのか…心配してますよ(汗
フブキ
Elaine'sさま

こんにちは! Feinstein'sデビュー、頑張って・・・いえいえ、楽しんでくださいませ~♪Elaine'sさまなら、何を着ても様になること間違いなし、です。雪国の女は心も背筋もピンとしてますから! ところで、Elaine'sさまのお留守の間、更にすごいことになっております、彼の地は。と、戯言はさておき、本人直々に来てくださいだなんて、凄すぎます~~~~~。さすが、Elaine'sさま。NYに行かれるたび、伝説が増えますね! 私まで大興奮~です。ライブの感想も楽しみにしております。ではでは☆

Elaine's
MARIさま、ありがとうございます!

ジャロッドは最近は、プラザ・ホテルのサパー・ショーに出たりもしています。基本は「プリンストン君」のお坊ちゃまですし、特にNJ限定で活動しようとは思っていないんだろうと思われます。お客さんも、特にJBファンという人はむしろ少ないのではないかと思うんですが、どうでしょうか…

け…毛皮ですか(汗)今回は、月曜滞在もありなので、オペラでも見ようかな~と一応フォーマルな服も持ってくる「はず」だったのですが、土壇場まで雪搔きとかで忙しく(!)結局は、その辺にあったものを詰め込んできたので焦っていますま、何とかします

本当に情報ありがとうございました。またよろしくです♪
MARI
突然の書き込み失礼します。

Feinstein'sですが、ドレスコードは表向きはないと思います。が、高級ナイトクラブですし、場所柄客層が基本、アッパークラスの白人オンリー的なハコですので、ある程度着飾って行かれることをオススメします。ジャロッドさんのキャラクターがわかりませんが、わたしが行くときの客層は男性はカジュアル・スーツ以上、女性も皆ドレスアップしています。毛皮率も高いです。
あそこは少なくとも、ジーンズやスニーカーはNGなクラブです。

楽しんでこられてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事