舛舘工務店 ~快適な家造り

居心地のいい生活始めませんか?

ちょこっとだけオシャレな家
カーサデオリーブ 始めました
㈲舛舘工務店

気密良好

2015-06-26 | スタッフ日記
ぽっこりお腹が気になりだし、最近腹筋を初めてみました。
腰痛対策にもなりそうなのでしばらく継続してみます

引渡前のI様邸の気密測定&風量測定をに立ち会いしてきました。


こんな感じの機械で第三者の手によって正確に測定して行きます。

結果は 「0.56cm/㎡」

気密性能=C値 
1㎡当たりの隙間の大きさで表します。

国で以前に定めた基準値が2cm/㎡だったので
基準の1/4の性能値です。

0.5cm/㎡は海外の厳しい基準もクリアしちゃいます☆☆

当社の近年の平均値は0.4cm/㎡なので 今回はちょっと落ちています。

敷地と建築基準法の制限の関係で引き違いのサッシが増えたのが原因です。

通常の住宅だと2割程度が引き違い、今回の住宅は8割程度が引き違いサッシ。

気密性能を高めるにはドアタイプの選択をお勧めします!

ちなみに気密性能は大きい住宅の方が性能が出やすい傾向にあります。

研究結果では0.7cm/㎡をクリアすると、外気の温度差や風に左右されづらくなるようです。

0.7cm/㎡を最低基準に考え、もし、0.7cm/㎡を切れない場合はあちこち見回って直して行く作業をしています。

数字でみると、大きな差はないのですが、住み心地や暖冷房費に大きな差がでるので大切なんですよ





こちらは 大工さんが作った神棚

神棚は設置場所と設置する高さの打合せが大切です。

「作ったは良いけど、高すぎて踏み台に登るのが大変・・・(T_T)」

となりそうであれば、少し高さを抑えると
お水などの交換作業が楽になります☆









舛舘工務店(高気密・高断熱のしっかりとした家造り)

マスダテコウムテン



カーサデオリーブ(ちょこっとおしゃれな家)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の畑 | トップ | 良い日かも? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スタッフ日記」カテゴリの最新記事