舛舘工務店 ~快適な家造り

居心地のいい生活始めませんか?

ちょこっとだけオシャレな家
カーサデオリーブ 始めました
㈲舛舘工務店

分厚い書類

2016-03-30 | スタッフ日記
こんばんは
暖かくなってきましたね。
八甲田の雪の回廊ももう少しで見れますね。
今年は雪が少なかったような気しますがどうなんでしょう??気になります



ドーンと分厚い紙の塊

長期優良住宅の申請書類の一部です。
長期優良住宅の認定を取得すると、計算書、図面等で約200ページ近くになってくるんです。
それを役所へ提出するために、まとめていました。

図面をおるのも一苦労・・

これが札束だったら・・なんて考えたりと(笑)


こちらの長期優良住宅

面倒なのですが、取得すると色々なおまけがついてくるんです。

○不動産取得税(住宅分)の減税枠の増
○住宅ローン減税の控除枠の増
○登記費用の一部の軽減


タイミングが合えば地域型グリーン化事業にて100万円~140万円の補助金を取得する事ができちゃうんです!!

FPの家であれば、特別な仕様変更なしで取得出来ちゃいます。

省エネ性能・躯体構造耐力に優れているんです!

しかも省エネ性能に関しては北海道の基準を軽々クリア

お得と一緒に快適な省エネ住宅が完成します(^^)


来週にはお得な省エネ住宅の工事がスターです。

おしゃれで快適な住宅 ワクワクしますね!




舛舘工務店(高気密・高断熱のしっかりとした家造り)

マスダテコウムテン



カーサデオリーブ(ちょこっとおしゃれな家)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気自由化についてのお知らせ | トップ | FPパネル到着 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スタッフ日記」カテゴリの最新記事