こんにちは
最近、スパーに行くと 缶詰のカレーが気になります。
結構おいしいって話も聞くので 今度お試しで買ってみようかなと思っました。
さきほど打ち合わせを終えて、事務所に帰ってくると
カタログが届いていました。
マックスレイの照明カタログ。
カタログがおしゃれー
入っていたダンボールまでしっかりとデザインしている所なんかも好きです。
中をみるのが楽しみになってきます
店舗等で多く使われるメーカーですが、住宅でも使える商品が沢山!
店舗向けというだけあって家電メーカーの照明にはないパターンのデザインが
結構あるので、ポイントで使うにはいい感じです。
省エネ性能から最近はLEDが多くなりましたが、
個人的には長時間使わない所には白熱灯なんかでもいいのでは?
と思っています。
もちろん省エネも大切ですが、
「お気に入りのデザインでいい感じの灯りを楽しむ」
ちょっとした楽しみが生活なかにあった方がいいのでは?
どうしてもLEDでは出せない灯りの雰囲気が
白熱灯やクリプトンだと良い感じになったりもします。
そんなに高いものでもないので、照明もちょっと悩んで見ることをおすすめしてますよ
カーサデオリーブ(ちょこっとおしゃれな家)
舛舘工務店(高気密・高断熱のしっかりとした家造り)
マスダテコウムテン
最近、スパーに行くと 缶詰のカレーが気になります。
結構おいしいって話も聞くので 今度お試しで買ってみようかなと思っました。
さきほど打ち合わせを終えて、事務所に帰ってくると
カタログが届いていました。
マックスレイの照明カタログ。
カタログがおしゃれー
入っていたダンボールまでしっかりとデザインしている所なんかも好きです。
中をみるのが楽しみになってきます
店舗等で多く使われるメーカーですが、住宅でも使える商品が沢山!
店舗向けというだけあって家電メーカーの照明にはないパターンのデザインが
結構あるので、ポイントで使うにはいい感じです。
省エネ性能から最近はLEDが多くなりましたが、
個人的には長時間使わない所には白熱灯なんかでもいいのでは?
と思っています。
もちろん省エネも大切ですが、
「お気に入りのデザインでいい感じの灯りを楽しむ」
ちょっとした楽しみが生活なかにあった方がいいのでは?
どうしてもLEDでは出せない灯りの雰囲気が
白熱灯やクリプトンだと良い感じになったりもします。
そんなに高いものでもないので、照明もちょっと悩んで見ることをおすすめしてますよ
カーサデオリーブ(ちょこっとおしゃれな家)
舛舘工務店(高気密・高断熱のしっかりとした家造り)
マスダテコウムテン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます