群飲佚遊ヲ制スベキ事

飲んで遊んで放蕩を尽くせば末は長者か無頼の徒か・・!

面白いこと

2012-12-05 11:23:50 | 自由欄
面白いこととは、宗教である。ガンジーが、「宗教より人間」が大切だ、と言ったように、まず人間在っての宗教である。結論から言えば、宗教は人間社会の緩和剤であってそれ以上でも、それ以下でもない。
 しかし、面白いことにこの宗教のために血を流し続けているのが現実だ。ただその背景を探ると、経済問題が密かにしのんでいる。宗教を隠れ蓑にして、経済的な覇権を企む人間が大勢居る。日本の宗教法人が非課税でいられるのは、信仰の自由のためではない。経済的な自立を宗教法人ができるためである。
 町中に聳える甍、神々しい社殿、境内は、その威容を示すためのものである。すべては、金儲けの道具なのである。これと同じことが、あらゆる宗教で行われている。教会の建屋がお金をかけて立派にしていたり、お寺の敷地が広大なのもそうである。信者の寄進によるものだ、といわれるが、それが宗教の金儲け手段であって、別に他意はない。

日本の宗教者は、自ら稼ぐことはせず、受動的に稼ぐ方法を知っている。一方、外国の宗教者は、自ら稼ぐために、布教や商行為をしなければいけない。
 


話す3

2012-11-16 19:30:11 | 自由欄
さてそうして話したいことを考えると、次のような感情や思考、意志の働きがある。

1 うれしいこと  2 おもしろいこと  3 自慢できること  4 必要なこと  5 疑問  6 怒り  7 悲しいこと  8 迷い等多岐に渉り、際限がない。それも場合によっては、話されないことがあり、日本では、国事でも記録に残されないことが意図的に行われる。


話す2

2012-11-13 10:00:30 | 自由欄
さて、食べるために集団を形成し、更に集団を大きくしようと図る。その方が生活に有利となるからだ。動物で考えると、獲物を捕る、集団で敵から守ること等が挙げられる。魚や鳥は、その集団生活の有利性を生かして集団を存続させる。

通信手段を持つ動物は、この基本的な「獲物を捕らえる、身を守る」という行動時に話をするのだ。それぞれの手段で信号を送り、互いの行動の確認や予知的な意思の伝達を行っている。文字や図や形によることは少ないが、音声によれば速さや高低で意味を表しているのである。

つまり、あらゆる生物が、何らかの話をしているといえる。ある場合には、電気や水流による方法もあるだろう。「話す」とは、こういった何らかの信号を相手に伝える、このことすべてを意味するのである。


話す

2012-11-12 11:26:33 | 自由欄
自分のことを話すのは気恥ずかしいが、人間「物言わぬは、はらふくるることなり」で、体に鬱積してどうにもならなくなる。みなさんも経験があるでしょう。友人3人が集まり、自分以外の2人だけで話が進む。どうかして割り込みたい、2人の話を止め、自分も話をしたい。

 そんな経験がたくさんあるでしょう。仲間意識とか存在感を訴えたくなるのはどうしてでしょうか。自分ひとりの方が、反対されたり、説明させられたりと面倒が多いのに、つい口出ししたくなる。これは一体なぜなのか考えてみました。

私たちは基本的には1人では生きられなく出来ているのです。あらゆる生物が、雌雄同体の生物も含めて、必ず最低限対(つい)の形で2個体1組で次世代の生産を行うからです。なんだSEXの話か、と侮ってはいけません。このことが生物の行動に深く関わっているのです。

 政治や経済も、絵や機械製造も関わっているのです。

 人間の欲望は、生きるための食欲が原始的なものとしてありますが、これはストレートにSEXのためであることは容易に理解できます。たくさんエネルギーのある食物を食べるオスは、グループのリーダーです。その彼が、多くのメスと交わるのは、当然の結果です。

 たくさん食べてもボスになれない人間は、どうなんだ。はい、そのような男性、女性が多くいます。体が肥満することで他の人より目立って自分をアピールすることが出来る利点が、相手を捕まえるチャンスになりますね。すべてが悪いとはならないでしょう。

 では、食べられない人は、どうでしょう。
これは、大きなハンデイとなるでしょう。闘争能力や活動力が低いと死の危険性まであるでしょう。痩せ過ぎてよいことは少ないでしょう。食べて活動して、やせている人は、ボスになれるチャンスは多くあるのでこれは普通のことでしょう。

 私たちは、この基本的な「食べる」ことを目標に生活をし、社会を形成していきます。集団の成立は、ここが原点です。


普天間問題

2010-05-24 12:04:41 | 自由欄
いやあ 驚いた。どうして米国が悩まず大きな顔をして上海万博へ行けるのだ。しかも、一国の総理がわざわざ出かけて謝っているのにその人間にふてぶてしく、約束違反とよく言えるものだ。
 
 今までの経緯をどう考え、どう進んできたか忘れたような発言。こんな人間たちが地方や国政を牛耳っていたかと思うと腹が立つ。自分の意見にはそれなりに責任を必ず取ってもらいたい。

民主党がんばれ

2010-04-26 20:19:52 | 自由欄
事業仕分けや普天間基地問題と大変な課題に取り組む民主党、それまでの垢ばかりでなく、現有勢力は至る所に存在するのであり、地方等の変化は多大の困難を引き起こしているのだ。
 これらの勢力に打ち勝つには、全国の地方選挙を一度に行う事が必要であって、それはそれで困難な問題である。すべてが上手くいく訳ではない事は明らかで、押したり引いたりの紆余曲折は当然あり、それが有ってこそ社会が良くなるのである。大方の賛同を得た改革となるのだ。その途中には、多数の小競り合いや変更、新たな課題が生み出されてくる。普天間基地の問題もただに普天間だけでなく、沖縄全体、日本国全体の問題である。
 基地が在るのは、沖縄だけでなく、日本中にある。関東だけでも、私が住む神奈川県には、横須賀、厚木、座間、大和、横浜とに海軍や空軍、通信隊基地などたくさん在って、日常の生活に支障を来している事が多数在るのだ。これまでの自民党政権はこれらを進めるだけで、ノーモアー広島、長崎は、隠蔽しようとまでする防衛大臣(長崎出身)がいたぐらいだ。

予算設定がよくみえる

2009-11-21 04:44:11 | 自由欄
仕分け人のお陰で予算が見えてきた。やっと我々が税金の使途に関与すること出来るようになった気がする。これまでいくら担当大臣に陳情しても出来なかったことをこちらにもってこられる気がする。やっとの思いだ。

それにしてもまだまだこの国は、封建時代の中央集権国家と変わりがない。江戸時代の方が大いに経済的に恵まれていた。役人が武士で赤貧に甘んじたり、矜持を保っていたからだ。現在の役人は、過去の中国の官僚や地方の役人と一緒で自分の資材をため込むことしか考えていない。黄門様の出だしが必要な時代だ。

警察や検察も裁判官も下世話な人間に陥らないように倫理観をしっかり持つように自己管理したいもんだ。

政治家の政党助成金

2009-11-12 20:51:13 | 自由欄
最近の民主党はどうも政治資金が災いして何か落ち着かない。政治の主流を欠いた問題で政府への信頼を不安視する要素を持ち、つまらなくしている。

政治資金は党が一括管理すればいいだろう。個人献金などは、政治資金規正から全て外す方が良いだろう。誰からいくらもらおうが個人的なものであろう。いくら使おうが勝手なものだろう。何のための規制なのかよく判らない。アメリカなどはどうなんだろう。オバマ大統領は何百億のお金を集めたようだが、それは日本では犯罪なのだろうか。

各種天下り法人等の見直しは?

2009-09-26 09:41:40 | 自由欄
やっと鳩川政権の具体的な動きが始まった。しかし、動きがどうしても前の悪行があって進めにくい。JR西日本の宝塚尼崎脱線漏えい事件では「別の元委員も面会 JR西幹部が要請」(毎日新聞)の続報。一体犯罪についてこれらの人たちは、ぜんぜん認識がないのではないか。

事件を運転手1人の所為にして、無関係と思っていたのではないだろうか。恐らく
自分には関係のない、部下のミス程度にしか考えていないのだ。

実はこういう公共機関の役員は、管理者であることが何を意味するのか分からない人物大勢いるのだ。目が上ばかり向いていて、何年かすれば無事終了としか考えていないのだ。天下り機関のほとんどの役員がそうであり、高い給料の少しの価値も出してはいないのである。

こういった人ばかりではないが、働き手には権限がないのである。

社会の変化

2009-09-21 01:27:03 | 自由欄
今日は良い一日だった。天気が良かっただっけでなく、政治の話を聞くことが少なかったからだろう。確かにいくつかの朝の番組ではあったようだけど、忙しくて見る暇がなかったのだ。

しかしお陰で気持ちはすっきりして秋晴れである。今日のメインは、社会の変化である。あれほどの使い捨てが最近大幅に減っている。リサイクルやリユース、リデュース・Reduceが進んでいるのだ。ちなみにこのgooでも環境のサイトhttp://eco.goo.ne.jp/word/antenna/vol03/index.htmlがある。

環境について学んでいる子供たちは、意識して3Rを進めているのだ。学校での取り組みや家庭でのゴミ問題が役立っているのだ。このまま進行すれば明るい未来が待っているに違いない。がんばろう。