昨晩はお世話になった方のお見送り会だった。
今朝は、娘を送って行ってから釣りへ出掛けた。
釣り始めは12時半を過ぎていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/08d1fef809e327ac939358f3ef3ef65b.jpg)
渓には人がチラホラ居た。
釣り師は何を目当てとしているか?答えはライズだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/ddb983a45391589feee1f76344ccc8ea.jpg)
釣り始め、暫くはHWP#16を使用していたが、30分程経過した頃から流れのアチコチで
ライズが始まった。
こうなると、普通のフライでは見向きもされない。
ライズマニアなら、唸ってしまう様な流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/f9ce74cedd3cba4d2d657cb6b725d343.jpg)
一体何匹アマゴが居るんだろう?
釣っても釣ってもキリがない。
その内、CDCスパークルダン#16には反応が無くなった。
ダウンサイジングしてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/f77458844dd99034a98f0f00bc3a2851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/583c827801d0ac0c7473abb8cf9ff65f.jpg)
何かを飽食しているアマゴ達・・・生憎ストマックポンプを車に置いてきた・・・。
手持ちのフライでは偶に魚が出てきてくれるだけだ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/93e6e2b946284dcbeaa0a8d2f71fdb3b.jpg)
水面を這う様に翔ぶ虫を食べている様に見える。
ガガンボだろうか?
結局、ライズを前に1時間以上釣りをしたが、全くダメだった。
諦めて、プールから釣り上がって行くとと簡単に釣れてしまう。
辺り一面、カゲロウがハッチしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/5dbb7d7f4d5d874351bbf4edd545246c.jpg)
こっちの方が頭を悩まさずに楽で良い。
ガンガン釣り上がり、気づけば夕刻。
ライズが流れの流心であり、HWP#16で短い時間だが楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/fc05ad69dfd12517ed5da2610ca31e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/44049d72ff0bd0ba3ee6b4c289f9a1d1.jpg)
最後の最後に今日イチが出たが、岩に潜られて切られてしまった。
また行こう。
今朝は、娘を送って行ってから釣りへ出掛けた。
釣り始めは12時半を過ぎていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/08d1fef809e327ac939358f3ef3ef65b.jpg)
渓には人がチラホラ居た。
釣り師は何を目当てとしているか?答えはライズだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/ddb983a45391589feee1f76344ccc8ea.jpg)
釣り始め、暫くはHWP#16を使用していたが、30分程経過した頃から流れのアチコチで
ライズが始まった。
こうなると、普通のフライでは見向きもされない。
ライズマニアなら、唸ってしまう様な流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/f9ce74cedd3cba4d2d657cb6b725d343.jpg)
一体何匹アマゴが居るんだろう?
釣っても釣ってもキリがない。
その内、CDCスパークルダン#16には反応が無くなった。
ダウンサイジングしてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/f77458844dd99034a98f0f00bc3a2851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/583c827801d0ac0c7473abb8cf9ff65f.jpg)
何かを飽食しているアマゴ達・・・生憎ストマックポンプを車に置いてきた・・・。
手持ちのフライでは偶に魚が出てきてくれるだけだ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/93e6e2b946284dcbeaa0a8d2f71fdb3b.jpg)
水面を這う様に翔ぶ虫を食べている様に見える。
ガガンボだろうか?
結局、ライズを前に1時間以上釣りをしたが、全くダメだった。
諦めて、プールから釣り上がって行くとと簡単に釣れてしまう。
辺り一面、カゲロウがハッチしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/5dbb7d7f4d5d874351bbf4edd545246c.jpg)
こっちの方が頭を悩まさずに楽で良い。
ガンガン釣り上がり、気づけば夕刻。
ライズが流れの流心であり、HWP#16で短い時間だが楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/fc05ad69dfd12517ed5da2610ca31e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/44049d72ff0bd0ba3ee6b4c289f9a1d1.jpg)
最後の最後に今日イチが出たが、岩に潜られて切られてしまった。
また行こう。