昨日のイブニングタイムは ”ある意味” 予想通りだった。
前回の堰堤ではライズは1回しか起こらず、堰堤に続く瀬の下にある深みでライズが起こった。
パラシュートでは出ても食い切らない。
スパークルダンを流すと1発で出たが、掛け損ねるとトーンダウンしてしまった。
5回位良型が出たが、すべてを掛ける事は出来なかった。
更にサンクンを投入したかったのだが、アイにティペットが通らず断念した。
薄明りの中、老眼で糸を通すのは至難の業だ・・・。
」
タイイング時にアイが埋まる位、巻いていたみたいだ。
折角、持って行っても戦力にならないのなら意味がない。
次回に向けて、準備と点検をしたい。
更に、これらのライズ獲りで重要なのは色調ではなく、サイズ、浮き方だろう。
前回の堰堤ではライズは1回しか起こらず、堰堤に続く瀬の下にある深みでライズが起こった。
パラシュートでは出ても食い切らない。
スパークルダンを流すと1発で出たが、掛け損ねるとトーンダウンしてしまった。
5回位良型が出たが、すべてを掛ける事は出来なかった。
更にサンクンを投入したかったのだが、アイにティペットが通らず断念した。
薄明りの中、老眼で糸を通すのは至難の業だ・・・。
」
タイイング時にアイが埋まる位、巻いていたみたいだ。
折角、持って行っても戦力にならないのなら意味がない。
次回に向けて、準備と点検をしたい。
更に、これらのライズ獲りで重要なのは色調ではなく、サイズ、浮き方だろう。