目覚めは早かったがグズグズしていたら、出遅れてしまい現着が遅くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/3e04cbe663a070052b705a90c32c9e30.jpg)
水量は多い。
エサの先行者と言葉を交わして入渓。
ハッチはソコソコある。
セオリー通り、パラダンから試すと、反応はあるものの喰わないので
CDCソラックスダン#14に交換したら何匹か釣れた。
魚がフライへ出る様子を観察していると
下から喰い上げる様な状態だが実は喰い切っていない。
だから、すっぽ抜けが多い。
当初はあまり深く考えていなかったのだが
昼休憩の間にフライボックスを見回して半沈み系フライに換える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/84752bffcd4ed1bbc19dc5ce07719f4b.jpg)
結果的に魚はよく出てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/f8029d0a2e65c932625998751190c65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/eedd237dbb1d600407a992b7c0c1a961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/d132d7e2dbbfa1a2c266822c8882bda2.jpg)
ハッチが無くなり、魚の気配も消え失せた。
2時39分納竿。
取りあえずは、水量が落ち着くのを待とうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/3e04cbe663a070052b705a90c32c9e30.jpg)
水量は多い。
エサの先行者と言葉を交わして入渓。
ハッチはソコソコある。
セオリー通り、パラダンから試すと、反応はあるものの喰わないので
CDCソラックスダン#14に交換したら何匹か釣れた。
魚がフライへ出る様子を観察していると
下から喰い上げる様な状態だが実は喰い切っていない。
だから、すっぽ抜けが多い。
当初はあまり深く考えていなかったのだが
昼休憩の間にフライボックスを見回して半沈み系フライに換える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/84752bffcd4ed1bbc19dc5ce07719f4b.jpg)
結果的に魚はよく出てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/f8029d0a2e65c932625998751190c65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/eedd237dbb1d600407a992b7c0c1a961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/d132d7e2dbbfa1a2c266822c8882bda2.jpg)
ハッチが無くなり、魚の気配も消え失せた。
2時39分納竿。
取りあえずは、水量が落ち着くのを待とうと思う。